※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蓮
妊娠・出産

生後28日目で、夜は寝ないが昼はよく寝る。昼夜逆転は仕方ない?

生後28日目です。20時くらいから部屋を薄暗くしてます。全く、夜、夜中寝ません。日中は、ミルク飲んだらわりかしすぐ寝てくれます。昼夜逆転はまだ、仕方ないんでしょうかね?

コメント

あーか

まだ仕方ないと思います(´xωx`)
そのうち段々と…ですかね(・ω・)/

  • 蓮

    はい!飽きらめずしてきいます😌

    • 2月16日
Nuts☻

まだ仕方ないかもしれないですね😭
私もその頃ほぼ寝れませんでした( ⋅ ̯⋅ ) 💭

  • 蓮

    そうですよね😭飽きらめずしていきます😌

    • 2月16日
ママリ

うちもです…さっきお乳の後から覚醒中。今週はずっと夜中2時まで起きてます…😅
まだ昼夜の区別つかない時期でしょうね。頑張りましょう。

  • 蓮

    寝不足辛いでよね😭お互い、頑張りましょう💓

    • 2月16日
さや

自分は昼間に起こしておく癖を付けました!1週間しないくらいで、夜キチンと寝てくれるようになりましたよ‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
今じゃ昼間も寝るし、夜も時間通り寝てくれます笑

  • 蓮

    そうなんですか!お散歩とか行けるようになったら、頑張りたいと思います!

    • 2月16日
な

最初って大変ですよね、、、。うちは昼寝もしないし、夜もひどい時は1時間半おきに起きて、、って感じで辛かったです。3ヶ月くらいになったら自然と夜まとまって寝るようになりました😂

  • 蓮

    大変です😭1時間半とかで起きたり、6時間全く寝ないとかあります。成長を信じて頑張ります!

    • 2月16日
のん

体験談でなくて申し訳ないのですが💦
昨日マタニティ教室に参加したら、
助産師さんが、新生児は昼夜どちらかといえば逆転してると言ってましたよー🙌✨
日中お見舞いに来たおじいちゃんおばあちゃん達が、いつこの子は目を開けるんですかー?ってよく聞かれるって言ってました😂
けど、母親からしたら昼夜逆転しんどいですよね😭

  • 蓮

    そうなんですね。やはり仕方ない事なんでしょうかね。しんどいですけど、母が通る道だと思って、頑張ります😌

    • 2月16日