![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
認可外保育園の園長に不信感があるのですが、この場合どこに言えばいいのでしょうか?大阪市にある認可外保育園です。
認可外保育園の園長に不信感があるのですが、この場合どこに言えばいいのでしょうか?
大阪市にある認可外保育園です。
- ママリ(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どのような不信感ですか?😭😭
![アリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アリス
保健福祉センターに相談いくとかですかね。
![ゴルゴ33](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴ33
役所の窓口でいいですし、市役所のこども青少年局の保育企画課ならさらに確実と思いますよ🙂
認可外保育園でも、届出対象になっている施設は市職員の立ち入り調査が入ることがありますので。
大阪市のWebサイトに認可外保育園の立ち入り調査結果も掲載されてます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まとめてのお返事すみません💦
とても参考になりました😄
今度、役所に行く予定があるので担当課に行ってみます!
コメント有り難うございました✨
ママリ
他のお母さんや子供さんには、愛想がいいのにウチには、いつも喧嘩腰で話してくるし挨拶すらナシです😤
自分の気に入らない人には、態度が悪いです😒
預けてる間、叩いたり何かされてないか心配で不信感があります💧
園長やる資格がないです😫