
コメント

はじめてのママリ🔰
600万くらいですかね?🤔

☆milky way☆
最低でも800万はないと無理だと思います⤵⤵
-
kn
ありがとうございます!
手取りですか?- 2月15日
-
☆milky way☆
年収です☆6000万の住宅なら最低でも800万はないとキツイと思います😰- 2月15日
-
kn
聞き方悪くてすみません💦
額面ではなく、ですか?- 2月15日
-
☆milky way☆
額面年収です☆総支給額と言った方がわかりやすいですかね?
下の方とのやりたり拝見しましたが、確かに頭金で変わってきますよね⤴⤴
ただ、6000万という金額だけ見たら最低でも800ないと無理だと思います☆- 2月15日
-
kn
ありがとうございます!
大型分譲されてるんですが
そこを検討してまして💦
購入したら
その後のご近所付き合いとか考えると
そこを購入した方々は
どれくらいの年収なんやろ?
と
思いまして😂💦
同じくらいかなぁと思ってたけど
違ったら‼️
と。。。
やはり800は頭金の額は関係なく
必要かなぁということですね!
ありがとうございます!- 2月15日
-
☆milky way☆
家も230区画ある分譲地にマイホーム建てて住んでます☆ でも、年収はバラバラな感じがしますよ😅 旦那さんだけで1000万以上のお宅もあるし、600万のお宅もあるし……夫婦だけの家や子供がいる家、2世帯の家……いろんな方が住んでいます😁
大丈夫ですよ⤴⤴収入は関係ないです😊- 2月15日
-
kn
そうなんですね!
うちは150なんです!
いや、うちはってまだですけど😂💦
いろんな方々が住んでるんですね❗
それを聞いて安心しました😌💕
ありがとうございます😭❤️- 2月15日

かあちゃん🔰
年収というより、
頭金がどれほど出せるかによると思います😳❣️
諸費用込みで全てローン、ということでしたら
1000万以上はほしいですかね😭
-
kn
たしかにローンの額にもよりますよね‼️
ありがとうございます!
フルローンなら1000万以上は必要ですよね!
いま検討しているところが
そんな金額なんですが
もし購入したら
ご近所の年収は一体?!
と思って。
ご近所付き合いとか心配で💦💦- 2月15日
-
かあちゃん🔰
そんな所が検討できるのが
羨ましい限りです…☺️✩.*˚
確かにご近所付き合いとか気になりますよね😂!
友人が賃貸マンションに住んでますが、
戸建てに比べてそんなにご近所付き合いないよ〜と言ってました☺️
田舎だからかもしれませんが💦- 2月15日
-
kn
いや、ご近所付き合いとか考えると
辞めてしまいそうでもあります。。。
購入して
年収高い人ばかりの輪に
子ども3人連れて。。。
恐ろしいかなぁと思ったり😂
私もいま賃貸です!
なんの関わりもないです(笑)
挨拶程度です💦- 2月15日

ぱん
土地2500万建物3500円で全体で6000万ほどの物件です。大きな太陽光パネルが含まれていて資産価値が高いこともあり、額面年収650万でローンを組むのは余裕と言われました。主人の単独ローンです。
建てる家は省エネ住宅なので電気代と売電メリットを考慮すると今の家賃を含めた出費より月々のローンの方が安くすみます✨
ちなみに頭金は主人と私で計2000万出していて、ローンは4000万組みます!
-
ぱん
ちなみに、ローンは組んでないですが私はパートしているので、世帯収入は800万弱です!
- 2月15日
-
kn
ありがとうございます!
頭金たくさん出されたんですね✨
なので4000万のローンも余裕ということですかね?
ぱんださんは正社員で働いておられますか?
差し支えなければ教えてください!- 2月15日
-
ぱん
そうですね、頭金たくさん出したので4000万のローンは余裕と言われました!
私は独身時代は正社員や契約社員でしたが、今はパートで収入は年128万くらいです!- 2月15日
-
kn
ありがとうございます!
参考になります😌✨- 2月15日

ぽちゃこ
去年の12月に家を買いました(^^)
世帯の手取りが1300万円くらいで、2300万の中古を35年ローンで買いました。現金預金は1800万くらいで頭金はいれていません。
新築を考えていた時に銀行さんから、6000万円は融資出来ますと言われましたが、聞き流していました(笑)6000万円も家にかけられるってすごいですm(_ _)m
地方在住ですが、都内なら最低でも手取りで1000万円くらいの方が住まわれていそうです(^^)6000万を家にかけられるのは相当ですよ。
-
kn
ありがとうございます!
新築から中古に考えられた理由は何ですか?
1000万以上あると
6000万のローンも余裕でしょうね😁
6倍以下ですし✌️💕- 2月16日

ぽちゃこ
親戚が手広く不動産を営んでおり、聞いてしまったんですよね(^_^;)
新築は登記した瞬間に建物価値が3割近く下がるそうです(笑)
また、築15年を過ぎると建物価値はゼロ円に(笑)
なので、便利な場所にある築浅中古の家を親戚から紹介してもらいました。
土地140坪で建坪80の新築当時は9000万もした家が2000万くらいで買えました。
新築でスウェーデンハウスで検討していた時は5500万でした。私達には中古で正解でした(^^)
-
kn
そうなんですね😲
中古物件も売り出されてますけど
15年までのを購入するとお買い得
っていう感じてすかね?- 2月16日
kn
ありがとうございます!
手取りですか?
はじめてのママリ🔰
年収でって思ってましたが、他の方のコメント見る限りもっと上そうですね!
うちが年収1000万で6000万のローンなので600万でもいけるかなと感じました!
kn
ありがとうございます!
やはり年収1000万だと
6000万のローンでもいけそうですね😌