
妊娠28週で花粉症の薬を処方されたが不安。眠気があるポララミン錠2mgが心配。安心して飲める薬を知りたい。定期検診で確認が難しいため、経験者の情報が欲しい。
今妊娠28週です。
花粉症で妊娠中にお薬をお飲みだった方、何という薬を処方してもらってましたか?
先日、開業したばかりの新しい耳鼻科にいって薬を処方してもらったのですが、ちょっと迷いながら話す様子の先生で、『妊婦さんだからねぇ、、この本に妊婦への影響レベルか低いと書いてあるから。これでいいですか?ただ眠気はくるし、予防にはならないので飲んでる時しか効きませんけど』となんだか不安を感じる話し方の先生でした。
薬はポララミン錠2mgで一日2回です。
まだマスクで予防できる程度の花粉なので、飲んでませんが、これから飲むのがちょっと不安です。
またもちろん赤ちゃんへの影響が最優先ですが、デスクワークなので眠気が少なく妊娠中で安心して飲める薬が他にあるのであればその方が良いです。
定期検診の通院院は大病院で電話がなかなか繋がらないのと、主治医が週一しかいないのですぐには確認しにくく、
妊娠中、花粉症のお薬をお飲みだった方お薬を教えて頂けると幸いです。
- まりー(5歳11ヶ月)
コメント

かるた
花粉症ではないですが慢性蕁麻疹で妊娠前から毎日よる1錠ポララミン飲んでます🙂
先生によって大丈夫と言い切ってくれる人と不安が残る言い回しをする人といるので私も初期のころ不安で色んな先生や看護師さんに聞いちゃいました 笑
私は何年も飲んでますが日中に飲んだ時も眠気は感じたことないです!
個人差あると思うのでなんとも言えませんが>_<
この薬は妊婦さんによく出る薬ですし、1日3回まで飲んでいいものだから心配いらないと言われ私も毎日飲んでます🙂
もしまだ我慢出来るのであれば次の検診の時に主治医に飲む前に確認してみたら安心じゃないでしょうか?😊

けいプリン
花粉症辛いですよね。
軽い花粉症でしたら、内服ではなく、局所に効く点鼻薬のがおススメです。
-
まりー
私は軽くないので、点鼻薬は全く効果がないんですよー。
- 2月15日
-
けいプリン
そうなのですね、それならばポララミンが一番効くと思います。私もかなり症状が重くて、色んなものを試した結果、内服と点鼻薬を使用しております。それでもダメな日はポララミンです。点鼻薬もたくさん種類が出ておりますので、試してみるのはおススメです。局所ステロイドは効果なかったですか?
- 2月16日
-
まりー
局所ステロイドとは点鼻薬の種類ですかね?昔から色々な耳鼻科にいくたびに、違う点鼻薬を処方されてきてどれも効果ないので、点鼻薬=自分には効かないと思っていました。使った事があるかどうかわからないのですが、良いんですね。知りませんでした。
ポララミン効くのですね。来週、飲んでみます。- 2月16日
-
けいプリン
そうですよー!抗ヒスタミン剤とステロイド剤が主に使われます。昔は抗ヒスタミン剤しかなかったのですが、ステロイド剤が新たに出てきて毎年進化したものが出ていますから、今まで使ったことのないものを2週間くらいは使ってみて効果を見てみると良いと思います!
ポララミンは効きますがとても眠くなるので寝る前に飲む事をお勧めします!- 2月16日
-
まりー
やっぱりポララミンは眠くなるのですねー💦デスクワークなので確実に寝ちゃいます。寝る前にだけのんで、ステロイド剤の入った点鼻薬を昼間試してみる、という形で乗り切るのが良さそうですね!
私はスギもヒノキ花粉もあるので、期間も長い戦いになります🤧
色々教えて下さりありがとうございました!- 2月16日

ゆかまるᙏ̤̫͚
フェキソフェナジン貰ってました!
-
まりー
ありがとうございます。参考にします!
- 2月15日
まりー
ありがとうございます。ポララミンはよく妊婦にでる薬なんですね。
ちょっと安心しました😊
眠気かんじないなら良いですね。私は眠気を感じるという薬全般、必ず眠くなるんですよー💦体質ですかね。
来週から花粉がふえるようなので、とりあえず試しに飲んでみます。