
出産前に急きょ車を買い替えたいけど、100万円以下の中古車を探しています。車種や使い心地についてのオススメを教えてください。
出産予定日まで1ヶ月ちょっと、というタイミングで車が故障しました😢
もともと、主人が義父から譲り受けて使い続けていた車で、型も古くて…
(15年くらい乗っていたみたいです)
「買い替えなきゃね〜」と言いながら、だましだまし使い続けていたのですが、ついに😭
急きょ、出産前に買い替えたいと思っているのですが、わたしも主人も車に詳しくなく、車種など何がいいのかわからなくて💦
新車なんてとても買えないし、特にこだわりもないので(とにかくチャイルドシートが設置できて動けばいいと思ってます😣)、今のところ中古車で100万しないくらいのものがあればいいなと思っています…💦
それでも金銭的に厳しいのですが😭
車がないと産院にも行けないし…😭
参考までに、皆様のオススメ・使っていらっしゃる車、使い心地など教えていただけたらありがたいです😢
仕方ないことですが、いろいろ出費がイタイ時期です…笑
- かかお(6歳)
コメント

りまま
スライドドアをオススメします。
チャイルドシートからの乗せ降ろしなど、駐車場でドアを開けてやっていると邪魔だったりします。
軽でも今は十分広いですよ!

mekm
軽自動車に乗るのか普通車に乗るのか
あとはスライド希望があるかとか
ナビはあったほうがいいのかとか……
ネットで中古車○○(お住まいの県や市)
で調べたらヒットすると思うので
自分がある程度必要だ!と思う要素を
入れてみてはいかがですか?🤔
中古車だったら走行距離とか
事故車かそうでないかとか
見ないといけないところあるので☺️
ちなみに私は軽自動車しか
運転しないので軽自動車オススメです(笑)
あとスライドドアあったらやっぱり便利です💓
いい車と出会えたらいいですね💓
-
かかお
返信ありがとうございます😊
車についてはほんとうに詳しくなくて、何から考えたらいいのかわからなかったので、参考になります…!
スライドドア…ナビ…😖💦
あらためて主人と話し合って調べてみます!
軽も良さそうですね😄✨- 2月15日
-
mekm
グッドアンサーありがとうございます☺️
お子さん生まれて車でDVD流したい
などあればナビも必要ですし
スライドドアだとチャイルドに
乗せたりが楽だし大きくなったとき
自分で開けて隣の車にガン!!!って
なることもないです🙆✨
お車を1台!ってお考えでしたら
軽より普通車をオススメです🙆♀️
1ヶ月しかないと焦りますが
ネットで目星つけて行ける時に
数個見比べたりしてがんばってください☺️- 2月15日
-
かかお
返信遅くなってしまってごめんなさい💦
丁寧な回答ありがとうございました😊✨
ナビも考えないとですよね〜😓
中古車屋さん回ってますが、まだまだ迷っています💦
買い換える前に産まれてしまいそう…苦笑
スライドドア車にすることは決めました〜!
そして主人が軽は嫌らしいので、たぶん普通車になります😅
ありがとうございました♪- 2月28日

まんまー
スライドドアにすれば良かったと後悔してます(^^;風が強い日の子供乗せ下ろしはドアが勢いよく開閉してしまって怖いです!
-
かかお
返信ありがとうございます😊
やっぱり子どもがいるとスライドドアがいいんですねー!
参考になります‼︎✨
たしかに強風の日はスライドが良さそうですよね💦- 2月15日

👦🏻👧🏻
軽のスライドドアで9年落ちでしたが乗り出し42万で買えました!
でもやっぱり買ってからベルトがやばいのわかったりなんだかんだで直して、でも50万にもならないくらいだと思います!
とりあえずーでいいなら安いのは探せばいくらでもあると思います!
-
かかお
返信ありがとうございます😊
50万くらいで買えましたか⁈✨
それくらいで見つかったらいいなぁ💦
とりあえず普通に動いてくれる車ならいいと思っているので😢
探してみます‼︎- 2月15日

かよ
軽自動車のスライドドアがおすすめです🌠
-
かかお
返信ありがとうございます😊
軽のスライドドア、オススメしてくださる方が多いので検討してみます♪- 2月15日

ぴの
我が家はフリードとタントがあります!
もし軽を買うなら、タントやN BOXなどのようなボックスタイプの車は高さがあるので子供を乗せるのもとても楽です✨
軽に限らず、車高の低い車は乗せる時に屈む必要があるのである程度の高さは欲しいですね💓
他の方もおっしゃってますがスライドドアも便利です!
中古車店はたくさんありますが、値段やスペック以外にも色々見るべき点はあると思うので、車に詳しくないのであればネット等で探すよりもメーカーの中古車店(HONDA、TOYOTA等)だとアフターサービスもしっかりしているし、変な車を売りつけられたりしないのでおすすめです☺️
-
かかお
返信ありがとうございます😊
車高の高さなんて考えてなかったので参考になります〜💦
そしてやっぱりスライドドアは良さそうですね✨
今まで使っていたのがTOYOTA車なので、なんとなーく次もそのほうがいいかな?程度には考えていたのですが😅
たしかにアフターフォロー大切ですね‼︎
探してみます😭- 2月15日

ゆーママ
N-BOXとかタントとかを友達が乗ってますが、私の乗ってるフィットよりも広々空間で軽とは思えないくらい快適でしたよ〜🙆♀️
-
かかお
返信ありがとうございます😊
NBOX、タント、フィットあたりが皆さん多いようですね🤔
ぜんぜん詳しくないのでイメージわかないのですが、調べてみます‼︎
欲を言えば広いのいいなぁ〜💕と思います😖- 2月15日

けーちゃんandそーちゃんママ
スライドドアがいいですね。
私はムーブのってます。
知り合いから譲り受けたので乗ってます。スライドじゃないけど、そこまで不便は感じません。
タントなどと比べたら狭いですが、
荷物そんな乗せない。
自分と子供だけなら十分の広さです。
軽がいいですか?乗用車?
車に詳しくないなら慌てて車購入するより、とりあえずタクシー、カーシェアなど利用し、色々調べてから購入された方がいいと思います。
-
かかお
返信ありがとうございます😊
やっぱりスライドドア、良さそうですね!
うーん…今まで乗っていたのがTOYOTAのアリオンという車種だったので(今回のことで調べてわかりました😓)
軽はもっと小さいなら、今後のこと考えたらどうなのかなーと思っていたのですが…
いまは、軽でも広いのたくさんあるみたいなので、軽でもいいのかな⁈と思いはじめています💦
要検討ですよね‼︎
調べてみます😭- 2月15日
-
けーちゃんandそーちゃんママ
シエンタ系、N BOX系、車に乗る頻度、よく高速とか乗るなら軽より普通の車の方が安全ですよね。^_^
- 2月15日
-
かかお
返信遅くなってしまってごめんなさい💦
中古車屋さんを回りながら、まだまだ迷っています😓
でも主人が軽は嫌らしいので、シエンタあたりで考えています!
車、主人が通勤で毎日使うので、できるだけ主人好みの方がいいのかなと😅
参考にさせていただきますね♪
ありがとうございます‼︎- 2月28日

りんりん
エヌボックス乗ってるけど、後ろも広いし高さもあるから乗せるとき楽です😊ベビーカーも楽々乗せれる広さです
-
かかお
返信ありがとうございます😊
NBOX、人気みたいですね‼︎
候補に入れて調べてみます♪
広さもある程度ほしいので、良さそうですね✨- 2月15日
かかお
返信ありがとうございます😊
スライドドア!なるほど!
参考になります♪
軽はなんとなく狭いイメージだったんですけど、いまは違いそうですね!
調べてみます💕