
コメント

ゆぅmama
ホントに息子の子供なの?
嫁になれても母親になれないと言われました…
義母は保育士です(◞‸◟ㆀ)

ゆぅmama
最初は全部義母の味方でしたよ。
熱が出れば、義母に電話しようとか、義母に言われた事も黙っててブチキレて全部言ったら、変わりましたね(ღ˘⌣˘ღ)
-
茶々・
よかったですね〜
どうやって旦那の目を覚ませばいいのでしょうかね〜
うちの場合、すべて私のせいにする…
(>_<)- 2月12日

むむちゃん
出産してから本当
嫌な姑だとかんじるようになりました。
-
茶々・
なぜですか?
- 2月12日
-
むむちゃん
もともとは、そんなに嫌いじゃなかったのですが…
一緒に住むようになってからは、非常識すぎて疲れます。
ほぼ毎日のようにお酒を飲み。
そのくせ、年金や国保払えないとグチグチ。
しまいには、
生活保護の人はいいわよね。と
(私の実母は生活保護なのです)
私と喧嘩すると
すぐに旦那のおねぇさんの家にいきグチグチと。
今朝なんて、
娘がギャン泣きしてたら
(いじめたんだろ)と怒鳴られ
挙げ句の果てに
育てかたが下手くそなんだよ!
だそーで(´-ω-`)- 2月12日
-
茶々・
酷いですね!
イラ立ちですね。
一緒に住まないとまだいいですね- 2月12日
-
むむちゃん
同居してるとストレスしかないですよ…笑
ましてや、旦那がいない時に
グチグチと。
旦那がいると、怖いらしくてそういうこと言わないですからね。- 2月12日
-
茶々・
旦那さんはしっかりしてていいですね。
うちはよっぽど私の味方してくれないですし…- 2月12日
-
むむちゃん
いや。
旦那は特にしっかりもしてないですよー!笑
ただキレたらめんどくさいので
お義母は怖いとおもってるみたいです(´-ω-`)- 2月12日
-
茶々・
それでもよかったですね〜
私が出産直後に、姑が「あんた、これからも言葉遣いを気をつけなさい!息子に迷惑をかけないでちょうだい」とかバンバンメール入って来て、
なんか、離婚したい位耐えられないですね- 2月12日
-
むむちゃん
わかります。
よく旦那に、
うちら離婚するとき
お義母が原因かもね。って
いってますもん!笑- 2月12日
-
茶々・
そうですね〜
なかなかですよね。- 2月13日

大地♡mama
わたしたち夫婦にお金の援助を要求し10万円この前持っていかれました
ブランドものの靴もプレゼントしました
育児に関してあれこれ口出し、息子にたいして意地悪なことをする(顔の前で手を叩いて脅すなど
年金暮らしで貧乏なくせにギャンブル好きな義母が大嫌いです。
-
茶々・
大変ですね!
一緒に住んでいらっしゃいますか??????- 2月12日
-
大地♡mama
以前同居してましたが今は旦那と息子と三人で暮らしてます。
もう同居は考えられません。- 2月12日
-
茶々・
やっぱり一緒に住まないといいです〜
偶に会うのも嫌になっていますよ
余計な言葉とか…- 2月12日
-
大地♡mama
貧乏アピールしょっちゅうしてくるのでつかれました…
- 2月12日
-
茶々・
困りますね〜
「あたし〜すご〜いでしょー」とかうんざりしたわ!- 2月13日
-
大地♡mama
貧乏アピールで遠回しに金くれって言われてるみたいでほんといらつきます(-_-)
- 2月13日

りっちゃん0319
お金出すけど口も出すって感じのお義母さんです^^;
悪い人じゃないんですが、田舎のおばちゃん代表!って感じですね〜。
-
茶々・
いままでの人生が自分で頑張ってきたっていう感じですか?w
貧乏話とか…- 2月13日

ゆうきしゅん
私は主人の兄嫁と差別されてます。
兄嫁には何も言わず庇い、私には色々口だしします。
次男の嫁ですが、同居の話が出ても絶対しません。
毎日言われたらストレスでおかしくなりますからね。
あんな姑にならないようにすると心に誓ってます。
本当に主人の、親?って思いますね。
よく二人の子供を育ててこれたなあと。
姑は非常識なところもあるので、本当いくたびイライラです。
-
茶々・
そうなんですか?
上の子の方が大事にするお母さんですね〜
うちの姑が自分の子が大事にするけど、嫁なんてどうでもいいみたいで。
最近私の子がノロウイルスで通園が出来なくて、姑が「マー君は大丈夫?」 マー君は私の夫だけど…
しょっちゅう嫌がらせするので、
会うのも嫌ですし。
年寄りとして庇ったり、嫌がらせしたりするなんて…言い過ぎるかもしれないけど、長い人生生きてきたのに、人間失格ですね。嫌がらせするのは自分の生きる甲斐みたいですねw- 2月13日
-
ゆうきしゅん
私の姑は義父の親から何も言われたことないらしいと主人の伯母から聞きました。
言われたことない人って言われたことある人の気持ちわからないんですよね。
ちなみに私には実の親がいないから姑は私に色々言って兄嫁は親がいるから実の親に任せてるのでは?と主人が言ってましたが、同じ嫁なのに、意味不明と思いますし、絶対あんな姑にはならないようにしたいです。
嫁に嫌われたら孫見れませんからね。
私は息子にとって祖父母は主人側しかいないから我慢してます。
小学生になったらランドセルも買ってもらわないといけませんからね。
それ以降は息子が嫌がったら連れていくのやめます。
息子も祖母を嫌うだろうと主人と話しています。- 2月13日
-
茶々・
子どもがある意味で大人よりしっかりしてますね、
誰かが優しくしてくれる、誰かがママを虐めるのか。よく分かると思いますよ。
そのままで老後も兄嫁に頼んだらいいですね〜- 2月13日

みゆー
家事を一切やらない義母がいます(^^)
まぁ私が専業主婦だし、義母は働いてるから仕方ないですが、帰ってきたらそっこーでリビングに横になり、スマホでツムツムツムツム…です。
そして時間ができたら孫にかまいます。気持ち悪いトーンで赤ちゃん言葉喋ります。
旦那曰く、私が嫁に入った途端何にもやらなくなったそうです(笑)
そして金の亡者です。
そーいえば…もうずーっとご飯とか作ってもらった覚えないなぁ…。
でも、孫二人に金使うので、仕方ないと思いつつ金使わせてます♪
-
茶々・
育児と家事、お疲れ様です〜
自分が一回育児してきたのになぜ嫁の事を虐めるのかすごく理解できないですね。
理不尽で、苛立ちでなんでも口出す女だったら、女同志でも嫌ですね〜- 2月13日
茶々・
えええ?
そんな事言いますか?
一緒に住んでいらっしゃいますか??????
ゆぅmama
もちろん住んでません!!笑
旦那は長男ですが住む予定もありません(ღ˘⌣˘ღ)
茶々・
やはり長男だと老後の面倒を見ないといけないって年寄りたちが思ってるのかな??????
うちの姑が家計まで手を出しますねー
ゆぅmama
初めは酷い事言ったりして、でも老後の事考えはじめたのか優しくなったり、保険の受け取りを私に変えたり…勝手ですよね…
茶々・
うちも子どもの学資保険や、私の健康保険とかいろいろやってくれたりするけど、
やはり、いつも自分の息子を庇ったり、可愛がったりするなんて…困りますし。
最近、会社を入る事決まってて、「家事育児もちゃんとやりなさい!息子に迷惑をかけないでちょうだい」って言われました(b_d)
ゆぅmama
いやいや、夫婦で決めた事に口出すなって感じですね。
私は行きたくなければ、旦那の実家にも帰りません。
すぐ、また太ったねとか言うんで
茶々・
旦那さんがしっかりしててよかったですね〜
うちの旦那が偶にはブレってるし…
ブレってると姑がもっと酷くなるようで、羨ましーいですよ