※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
妊娠・出産

ミルクをたくさん飲んでも寝つけない理由や、昼間にたくさん寝たことが影響している可能性について質問しています。新しい環境での生活が影響しているのかもしれません。

ミルクたくさん飲んだのに寝ないんですが
なんでですかね🙄

昼間にたくさん寝てたんですがそのせいですかね?

1ヶ月入ったばかりなんですが、もう、ミルク飲んで寝るっていう感じは終わったんですかね😭

コメント

ひらる

まだ昼夜の区別がつかない時期なので、なぜか寝ないときはあると思います☺️まだまだ寝てるか、泣いてるか、おっぱいかだと思いますが、泣かないで起きてる時間は貴重なので、辛くない程度に赤ちゃんとの時間を楽しめたら良いですね🌱昼間の赤ちゃんの睡眠時間に一緒にねちゃいましょ!

  • る

    そうですよね〜😭
    それが、1時間前は泣かずに起きてたんですが、それからは泣いてます。
    あと口を動かしてるんですが、お腹空いてるんでしょうか?でも1時間前に120飲ませたのですが😱

    • 2月15日
あーちゃん

一ヶ月なら多々ありました💦

寝かしつけはじめて気づいたら朝の4時!とか笑
まだ寝てないじゃんって!

今なら笑い話ですが、そのときは毎日夜が来るのが怖かったです😭

そんなわが子も2才で、今は10時間くらいぐっすり寝ます😃

今が本当に大変なときですよね、いつか寝てくれる日が来ますのでそれまで頑張って下さい✨

  • る

    そうなんですね!!
    やっぱりそうなりますか!?おとといも寝たの3時でした。。😭
    10時間!ぐっすりですね〜☺️✨
    早くそうなってほしいです笑
    ありがとうございます!

    • 2月15日
ゴメス

ありましたありましたそういう夜❗
夜通し抱っこして、気づいたら朝だったってことありましたよ~
まさにその時、ミルク飲んだら寝るってもう無いんだな~と思いました😅
こればっかりは解決法はないんですよね。
みんなそういう夜を乗り越えていって子供大きくしていってます😌
もうちょっとで寝るようになりますよ😊
その頃、言われるたびに私は「もうちょっとってあと何日よ❗❗(泣)」って思ってましたけどね(笑)

  • る

    皆さんあるようで、なんだか安心です😂
    朝まで寝ないのキツイですね😭
    そうですね、こうやって大きくなっていくんですね😊
    あと何日よって思います思います!笑笑
    早く寝てほしいです😂
    ありがとうございます!

    • 2月16日