
コメント

(๑ ́ᄇ`๑)
転職は何とかなったとしても最初は保育園でもらいまくってくるのでまともに保育園にいけるのは1年後とかです。
息子も最初の1年は月の半分行けたらいい方でした😨
なので来年の4月ごろを目安に転職を考えた方がいいのかなと思います😶

退会ユーザー
正社員なら保育園落ち着くまでそのままいた方が良い気がします。
福利厚生ちゃんとしてないって、有給貰えないとかですか??
小さい子がいて転職はなかなか難しいと思います。
-
晴
お返事ありがとうございます😄
有給はないんですけど言えば休ませてもらえるのでそこは逆にいいかもです😅
産休育休の手続きなど全部やらされたり、求人募集の書類には昇給1回賞与2回と書いていたのにどちらもなしだったりいい加減な病院なので辞めたくて💦
とりあえず保育園落ち着くまでは今の所で頑張った方が良さそうですね😭- 2月14日
-
退会ユーザー
周り見てると、医療系だからシングルで不自由なくやっていけてる感じもしますよ😃
私も医療系ですが、給料ほんと低くて、転職したいですが、休み取りやすかったり融通効きやすいので、子供が落ち着くまで頑張るつもりです!復帰はまだまだ先ですが。- 2月14日
-
晴
みかんさんも医療系なんですね😄✨
うちも融通はきくので小さい子供いるなら働きやすいのかもしれないです😂
新しい職場になったら子供が熱出したりお休みもらうのも言い出しづらいですもんね💦
私も頑張ります!
ありがとうございました😭❤- 2月14日

meg0531
事務は仕事規則的で日曜日休みが多いけど給料少ないですよ。一人親手当がどれくらいでるか知らないけど。給料のみなら実家とか家賃いらん環境なら子供いても生活できるかな?くらい。
田舎だからか30過ぎての正社員で事務=年齢不問って感じでした。試しに25で探したらそこそこありましたが。税理士持ってますとか長く銀行いましたとかなんか専門的な知識があるとか知り合いに経営者がいるので伝でじゃないと厳しいかな。
-
晴
お返事ありがとうございます😄
なかなか厳しそうですね💦
よく考えてみます😵- 2月14日
晴
お返事ありがとうございます😄
やっぱり最初は病気しまくりなんですね😱
小さい子供いたら雇ってもらうの難しいですよね(><)
とりあえず今の所でやりながら落ち着いたら探した方が良さそうですね😂