
去年まで正社員→専業主婦→保育料の関係性について相談。所得が変わると保育料も変わるかどうか不安。
去年の1月まで正社員で働いていて
それから専業主婦になり
お金関係が厳しくなり
今年4月に保育園希望していて
上が4歳、下が1歳の子供のを通わせようと思ってますが、
保育料が私が正社員で働いていた時の金額になるんですか?
課税証明が働いていた時のものになるので😭
それだったら
来年に持ち越して所得なしの時のほうが
安い保育料になるんでしょうか?
パートに出ても手元に残らないですよね?😭
ちなみに上の子の保育料は4万3千円でした。
今は引越しして上は幼稚園に通っています。
- かと(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
うちの市は31年4〜8月の保育料は、29年分の収入をもとに計算して、9〜3月の保育料は、30年分の収入をもとに計算します。
かと
そーなんですね!
5ヶ月間考えると最初きついですね😭
考えてみます!
ありがとうございます!