
コメント

かなお
朝は納豆、卵焼き、パン、バナナ、ヨーグルトなどが多いです😂
でもお昼も家事終わりで作る気なくてBFに頼っちゃいますよ~💦
休みの日に野菜煮たやつとか、ひじき煮とかまとめて作っておいて、平日にはそれを混ぜて卵焼きにしたり、味噌汁にしたり😅もうホント適当になっちゃってます🤤
インスタとか見てると手の込んだ離乳食を見て落ち込んでます😵💨

こみこみ
まだ新生児ママですが…💦
BF、全然いいじゃないですか!🎵
私の周りは、BFはジャンクフードみたいな訳分からんこと言ってる人が多いですがそんな訳ないし、栄誉だってちゃんとあるんだから頼っていいと思います😊
何かあった時のための保存食にもなるし、私はBF大賛成です🎵
-
ゆき
新生児、かわいい💓
ジャンクフードぢゃないですよねー💦
BFは、楽だから最高です♪
ちゃんとつくらなきゃって思いますけど家事で疲れて💦- 2月14日
-
こみこみ
ありがとうございます💓
確かに手作りは作った達成感もあるしでいい事ばかりですけど、育児に家事にってしてたらさすがに毎日手作りはしんどいですよね😭
こだわりたい人はそれでいいし、疲れてるときとか尚更BFでいいと思います✨
ママの負担って言ったらあれですけど、ゆるーく手抜きで楽しながらの育児も全然ありだと思います🎵- 2月14日
-
ゆき
毎日は、しんどいですよ…
レパートリーがなさ過ぎて作っても同じようなものに😰
育児お互い大変ですが手抜きで楽しみましょう♡(笑)- 2月14日

かなピンママ
年子シスターズの母です。
年子たちの離乳食の時は思いっきりBFに頼りっきりで朝昼はそれを食べさせてましたよ✨✨
夜は味噌汁を少し薄めて、ご飯にかけて食べさせたりと適当にしてましたよ😅
私の周りのお母さんたちは手のこんだ離乳食を作ったりしてて、偉いなぁと思いながらも私は苦になるから無理やなと開き直ってました😅💦💦
大人が食べるおかずを取り分けてあげるようになってからはベビーフードは卒業しましたが、ラクにしたい時はベビーフードは助かります❤️
-
ゆき
分かります(笑)
インスタとかブログみると落ち込んで苦になっちゃってました😰💦
うち毎日野菜とかです😵
ベビーフードにはほんと助かりますよね〜♡
早く大人が食べるおかずにならないかなーって思います(笑)- 2月14日

myi
ベビーフードのほうが全体のバランスいいし、栄養も満点と思い頼ってますよ😃
-
ゆき
今、いろんなベビーフードがあり過ぎて凄いですよねー!!
結構頼っちゃってますか😉?- 2月14日
-
myi
忙しい時や外出時、レパートリーに困った時など色々頼ってますよ😄
友達も、ベビーフードのほうが栄養があるって言ってました😁- 2月14日
ゆき
そうですよね💦
家事やったりで疲れちゃいますよね😭
インスタ見てるとみんな凄くて圧倒されてます(笑)逆に何も作れてないなーって落ち込みますよね😞