
養育費についてです。公証役場で養育費の算出と公正証書の作成をしたいのですが、手続きは私ひとりでできるんでしょうか?
養育費についてです。
公証役場で養育費の算出と公正証書の作成をしたいのですが、手続きは私ひとりでできるんでしょうか?
- こま(7歳)

退会ユーザー
最終的な受け取り時は夫婦揃って手続きが必要ですが、それ以前の作成時はひとりでも大丈夫ですよ😊
ただ、一方的に決めた内容では相手が同意しない場合があるので、何をどう決めたことを公正証書にしてもらうねって伝えておく必要はあるかと思います。

あい
公正証書つくるときは相手も必要になりますよ~

❇︎ゆずちゃん❇︎
何を公正証書に書くかはお二人で先に話し合います。
養育費の算出も公証役場ではしてもらえないので、額や何歳までなど細かく決めてから行きます。
申請の段階では1人でも大丈夫ですが、
受け取りは必ず2人必要ですよ😳
コメント