※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまり
子育て・グッズ

上の子に対する愛情が湧かなくなり、疲れとストレスを感じている相談者。どうしたらいいかアドバイスを求めています。

去年年末に出産し、上のことは4歳の差があります。
子供は2人。2人とも手がかからずいい子なほうだと思います。人の子は特に2人目の余裕もあり全く苦労せずすくすくと元気に育ってくれてます。なぜか上の子に対して以前より愛情が湧かなくなってしまいました。ただただ保育園じゃない日は疲れるんです、一緒にいるだけではあ、とため息がでてしまいます。まず、パパの前では猫を被ったかのようにけろっと態度がかわり、子犬のようにいい子にします。わたしになると途端にワガママに。思うようにならないと泣き喚き、暴言を吐き(ここは親の責任ですね、口が悪いので)結局最後はパパにゆうからね、もうままはゆったからね。とゆうと落ち着き、終息します。普段は素直な子なんです。普段から仲良く接してあげたいとほんとに思っているのに、なにかきっかけができてしまうとほんとにうんざりしてしまいます。話したくもない。下の子を贔屓してることはまったくありません。自分の気持ちにも疲れ、接することにも疲れ考えることも疲れました。なにかいいアドバイスいただけたらと思います。

コメント

deleted user

分かります。出産してまだ2ヶ月くらいだと体の調子や心の調子も乱れやすく、赤ちゃんを守ろうとする本能から保育園が休みの日は、ピリピリしていました。うちも上の子が3歳とはいえまだ手がかかり、自分で出来るのにあえてママやって!とワガママばかりで、こっちは夜中の授乳で睡眠不足で疲れてるのに...とイライラしがちでした。
今思えば、小さいながらもママを赤ちゃんに取られてしまったと淋しい気持ちの裏返しだったのかな?と思います。
ママに甘えたい!構って欲しくて、ワガママという表現しかできないんだと思います。
うちは赤ちゃんのお風呂をパパにお願いしてお風呂でじっくり娘と2人で保育園で何があったか、何食べたか話し、スキンシップを取るようになり、解消されましたよ😌