
コメント

ぷぷー
内容によりますね!!

退会ユーザー
上の方も書いてる通り内容によります( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
掛け捨て、終身とか病気や死亡の時の保証など色々あります😊
もし不安であれば、保険会社の方に見直してもらってもいいと思います!
-
るるるる
内容は結構いいものらしいのですが、自分にそれだけ必要なのかがよくわからなくて…💦
- 2月14日
-
退会ユーザー
わたしは
- 2月14日
-
退会ユーザー
途中でした💦
私は結婚してから色々合わせたら3まんくるいに合計で保険かけてます。
保険貯金みたいな感じのものもあります。
ご家庭での支払いが厳しくなく、内容がご自身に合っているならいいかなーと思います😊
たまに見直しもされてもいいかなと。
私も入ってる内容忘れてきたので今度見直しがてら説明に来てもらいます!- 2月14日
-
るるるる
3万ですか😳
私もそろそろ見直ししてもらうがてら説明してもらおうかとおもいます!!- 2月14日

退会ユーザー
内容によりますが、金額だけ聞くとお若いのに割としっかりしたものに入っているのかな?という印象です。
私も同じくらいの保険料のものに入っていますが、今回の出産の吸引分娩で30万の保険がおりたのでとても助かりました。
内容がるるるるさんに合っていて毎月の支払い額にも無理がないのなら、私ならそのままにします。
どちらにせよ保険屋さんに見直してもらうといいですよ😊
-
るるるる
結構いいものに入ってるとは言われました!
それが自分に必要なのかわかりませんが…
これからまだ出産もありますししっかりしたのに入っていた方がいいのですかね💦- 2月14日
-
退会ユーザー
自分に必要かどうかって分かりませんよね💦
私は保険屋さんに、若い人はがんや三大疾病になるより事故などで突然亡くなったり介護、入院や手術などが必要になる確率の方が高いと言われ、死亡保障や入院、手術でしっかりお金が下りるものに入っています。もう少し年齢が上がったらがんなどの病気に手厚いものに入ろうと思っています。
出産のとき(吸引や帝王切開など)保険がおりるかどうかは確認しておくといいと思いますよ😊- 2月14日
-
るるるる
病気とかは正直あまり身近じゃないとゆーか自分が病気になるなんて考えてもないのでよくわからないですけど、出産で帝王切開とかはよくある話なのでそこらへん確認しておこうとおもいます😊
- 2月14日

tma
みなさんの言う通り内容によります
23歳で保険料9000円ぐらいで加入して半年以内で、ヘルニアになり60万ちょっと受け取った方知ってます
-
るるるる
やっぱりなにあるかわからないですしいいもの入ってたほうがいいんですかね💦
- 2月14日
-
tma
医療が終身で、内容は入院一時金連絡
- 2月14日
-
tma
すみません、途中でした💦
内容は一時金10万、入院1日1万、あと手術給付金みたいですね💦- 2月14日
るるるる
前に違う保険会社の方に見せた時いいの入ってるね〜とはゆわれました!
それが自分に必要なのかわかりませんが…
ぷぷー
どんな内容の保険なんですか?