
愚痴です。もうすぐ産後2ヶ月経ちます!1ヶ月のときに1週間だけ実家に帰…
愚痴です。
もうすぐ産後2ヶ月経ちます!
1ヶ月のときに1週間だけ実家に
帰って家に戻ったのですが、
誰かが帰ってくるまで家では子供と二人きり
話し相手もいない、外にも出れない、
夜もなかなか寝てくれない。
精神的に辛くなり、また実家に帰ってきています。
もうすぐ2週間経ちます。
ちなみに旦那の家族と同居しています。
そして旦那と電話で
喧嘩してしまいました。
旦那曰く甘えすぎなんじゃないのか?とのことです。
しまいには、俺は仕事しとると言われました。
子育てはいつまでも大変なのに
もうこんなになっている私はやっぱり
旦那の言う通り甘えすぎなんでしょうか?
- A(9歳)
コメント

りんりん
全然甘えすぎなんかじゃないですよ!産後1週間で実家からお家に戻るってゆーのはすごくしんどいことだと思います(´;ω;`)
またまた同居なんですから気も遣うでしょうに。
体を崩す方が大変ですから、実家に戻ってゆっくりしてください。
旦那さんは新生児の子育ての大変さが全く分かってませんね!💦
私ならぶちギレますよww

ZS
ただでさえ産後のママの精神状態
不安定なんですからいいと思います!
言葉も通じない赤ちゃんの泣きの訴えと
察してあげることしかできないママ
満たされなればまた泣くの繰り返し
赤ちゃんで手一杯で自分のことなんて後回しだし
頼れる方が近くに居るならば
思いっきり頼っていいと思います
ママが辛かったり悲しい顔してたら
赤ちゃんも悲しいはずです
笑顔でいれるためにも頼っていいと思います
わたしの旦那も仕事してきてんだよって
言われたことありますが
さすがにカチンときて
だから何?ってこっちは24時間労働だけどって
6時間ぶっ通しで寝てみたいわとも言いました。笑
産後の1ヶ月くらいは喧嘩三昧でした
今は落ち着いて気持ちの余裕もできて
ゆっくりでいいと思います(´・_・`)

退会ユーザー
全然甘えすぎなんかじゃないです!ただえさえ同居でストレスもたまるのに、それに加えて子育てとなったら大変ですよ!
なんなら、産後1ヶ月は実家に帰らせてもらうのが普通だと思います!
旦那さん、もう少しこちらの気持ちも理解してほしいですね(ノ_・。)
-
A
そーいってもらえて
すごい助かります。。
もうちょっと理解してほしいです(T_T)- 2月12日
A
甘えすぎじゃないんですね(T_T)
そーいってもらえてすごく助かります。。
私もぶちギレしたんですが、
お互いが感情的になってるので
話になりません!😅