

mimion
別ですね☺
それは裏ごししたりする離乳食の調理器具だと思います✨

®️ᴍᴀᴍᴀ
1番下の深い器にご飯と水を入れて少し潰してからレンジでチンするとお粥作れますよ!
ご飯とお水の量は調節しながら作ってください!(調べたら出てくると思います)
-
RINA
ありがとうございます!
使ってますか?
この器で何食分できますか?- 2月14日
-
®️ᴍᴀᴍᴀ
私自身使っていたわけではなく、友達が使っていた何食分出来るかは分かりませんが、分量にもよりますが、離乳食初期なら製氷皿1皿以上は出来ると思いますよ!
- 2月14日

ぴぃちゃん
作れると思いますよー!!
-
RINA
使ってますか?
- 2月14日

りん
専用で作るものではないです*'v'
これで作れないこともないかと思いますが、
容器自体が小さくてストック作るには何度も繰り返さなくてはならないかと思います、裏ごしするにも結局別容器が必要ですね…
1回1回作るなら別ですが◎
似たものを使っていますがすりおろしたり裏ごしと、私のは果汁絞りもついていたのでその用途です。
炊飯器でお粥モードで一気に作ってこんな感じのもので裏ごしたり、潰して冷凍ストックしてました。
レンジお粥のものは使ったことがないのですが、店頭で見た限りは容器がもっと大きかった印象です
コメント