
キューピーの瓶のお粥や裏ごし野菜は温めて食べさせても大丈夫ですか?手作り離乳食を持ち歩かずベビーフードに頼りたいが使い方が不明。5ヶ月からの瓶のお粥は10倍粥ですか?
離乳食についてです。
キューピーの瓶のお粥や裏ごし野菜は1度温めて食べさせるのでしょうか?
ダイレクトに食べさせても大丈夫ですか??
出先では手作り離乳食を長時間持ち歩かない方がいいと聞きベビーフードに頼りたいんですが使い方が書かれてないので(見落としてるだけ?)分かりません。
5ヶ月からの瓶のお粥は10倍粥ですよね??
質問ばかりですみません。
- ぷーたんママ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

菜の花
温めずに食べても大丈夫だし、温めた方がより美味しく食べれます!…って感じです\(^^)/💓
ほぼほぼ10倍粥と同じですが、ほんの少しだけ粒感が残ってます✌🏻完全な裏ごしはしてないみたいです。

のん
そのままでも食べられますよ。
5ヶ月からの瓶は少し粒が残ってますがお家でよく食べる子であれば普通に食べちゃうと想います。
-
ぷーたんママ
ありがとうございます🙇
うちのはよく食べるので抵抗なく食べてくれれば助かるのですが!
明日使ってみます!- 2月14日
-
のん
抵抗なく食べられましたか⁉️- 2月18日
菜の花
参考までに…🌸
菜の花
公式サイトより🍀
ぷーたんママ
わざわざありがとうございます🙇🙇
助かりました!!♡
お野菜は裏ごし面倒なものもあるので積極的に使っていこうと思い思います笑
菜の花
いえいえ😊BFは活用すれば手作りよりも栄養バランス良かったりするし🥬、手間暇かけて食べてくれなかった時のイライラときたらもう…(笑) 大変になって嫌になる前に、うまく使った方がいいです👌🏻💓
ぷーたんママ
今はまだパクパクたべてくれますでイライラするの、安易に想像できます笑
離乳食を冷凍保存すると思うのですが保存容器は何mlのやつをよく使いましたか?
7.5 15 75などありどれが汎用性高いか分からず…
菜の花
一生懸命用意して全然食べてくれないと、もう😕ってなるけど、市販の物なら 食べたくない日もあるよね😉ってなれます✌🏻(笑)
初期はこれ使ってました!食べる量や回数が増えてきてからは、もう少し大きいサイズのやつを買い足して使ってました🍎★
ぷーたんママ
ありがとうございます🙇
もう一個質問なんですが、裏ごしした野菜はすぐ冷凍しないといけませんか?
今は野菜を1品ずつ2日間与えてるんですが1日くらいなら裏ごししたものを冷蔵庫保存でも大丈夫ですかね?👀
菜の花
私は週末にまとめて何種類か作ってたので、全部冷凍保存してましたが、この時期だし問題ないと思います🌟何回も温めたり、口つけスプーンなどを使って分ける…ってのは良くないので、ちゃんと1回分ずつ小分けに保存しておけば👌🏻!
ぷーたんママ
ありがとうございます🙇
助かりました!!