
カレーを食べた後に急にお腹がゆるくなり、吐いてしまった女性がいます。原因はカレーや白湯かしら?
便秘で出ないな〜と思っていたら、先ほど横になっていたら急にお腹がゆるくなりだしました。
吐き気が何度かあり、お腹も圧迫される感じで変だなと思っていたら、嘔吐してしまいました。
吐いたら少し楽になりましたが、お腹のゆるさというか、ゴロゴロ感がまだあります。
夕飯にほんとに少しカレーを食べ、それ以外口にしたのは白湯のみだったんですが、それが原因でしょうか?
- パンだ(8歳)
コメント

退会ユーザー
便秘がゆるくなって
でてきているのではないですか?
悪阻はありますか?
私の場合食べても食べても
でなくてそしたら胃が気持ち悪くなり
嘔吐がありましたΣ(°д°ノ)ノ
身体に変わった事があれば
すぐにでも病院に電話を
オススメします(><)

なつな
まさに私も同じ感じです!
一昨日から急になんですが、気持ち悪くて、私は吐きそうで吐けない感じです(;_;)
風邪菌とかだと怖いですよね‼
その他に症状はないので、悪阻か、お腹の子が大きくなっていて胃が少しずつ圧迫されてのことかな?と思っています

☆HAL☆
私もカレーで気分悪くなりますよ!
濃いものは控えた方がいいかもしれませんね(´ω`;)

花太郎
私もカレーで吐きました。
カレー大好きなんですけど妊娠してから一切食べれてません😭
スパイスの刺激が強いのかもですね💦
パンだ
回答ありがとうございます!
つわりあります😂
朝方と夕方に吐き気と一緒に嘔吐する感じなんです…
食べ過ぎたかな…😥
退会ユーザー
悪阻は吐きつわりと
いうことですかね?😭
パンだ
そうですね😖
最初食べづわりだったのが、11週に入ってから吐きづわりになりました💦
退会ユーザー
っていうことは
便秘だったのが今日やっと
食べた物によって便がでて
まだお腹にたまっているんですかね…
嘔吐は悪阻の症状ですかね?
ウイルスやインフルエンザ
などなど流行っているので
身体気を付けてくださいね(><)