

ぽっくる
意外と年齢は気にしないです☺️
近くにいて、子供同士がじゃれあったら話をする感じなので。

退会ユーザー
30代です✨年齢で迷惑とは思わないです!!
自分より若い人と友達になりたい気持ちはあります!

emasara
全然気にならないし、話しかけてもらえたら嬉しいです!
私は30後半ですが、20半ばくらいのママ友も居ますよ!お互い◯◯ちゃん、と呼び合っています 笑

ひょこり
おばさんとは話したくないかなって気を使っちゃいます、逆に!なので、話しかけてもらえたら嬉しいです笑

ユイコ
私も20代前半ですが、年齢気にせず話しかけてたら周りのママ友みんな30代でした(笑)

ママリ
子どもの年齢が同じくらいであればママさんの年齢問わず話しかけちゃいます。
話しかけた時に「うっわ地味なオバサンにつかまっちゃったな」て思われた感触があればすぐに退散します🤣

なぁ
話しかけられたら話しますが
自分からは行かないです💦
同い年くらいの人の方が話しかけやすいので。
でも話しかけて迷惑とかはないと思いますよ☺️

退会ユーザー
私も子どもと近い月齢の方とお話したり、息子の近くに来てくれた時にその子のママさんとお話する感じです
私は、特に年齢気にしてないです😂

はな
もうすぐ28歳です。
ほぼ毎日支援センター通ってますが、話す時ってだいたい育児とか子どもの成長の話がメインだからあんまりママの年齢は気にしたことなかったです💡
見た目がめちゃくちゃギャルとかだとちょっと話しかけづらいかも🤣

Saa
私は知らない人に話しかけないので
話し合わなそうとかすら思わないですが、話しかけられる分には
年齢関係なく気にならないですよ😊

たなぽん
30代です( ¨̮ )
気にしません笑
が、逆に話しかけていいのかわかりません(´・-・` )年上だけど、お母さんになってからのとしはほとんど変わらんしなって^_^;
私の場合は誰彼構わずに知らん人に話しかけてますが(o^^o)♪

なっちゃん
そんなことないですよ🍀
ただ、いかにもギャルとかヤンキー感を丸出しにしてるような人とはちょっと距離は置きますがいたって普通なら全然話すし話しかけてもらって嬉しいですよ☺
初めは私も年下とわかっていても誰にでも敬語使いますし(仲良くなれば使わないです)きちんと挨拶できる子とかならお付き合いしてもらいたいですね✨
中には絶対こちらからしか挨拶してもしてくれないひといるのでそういう子はちょっと嫌ですね😅

もふもふ
まとめて返信ですみません💦
意外と話しかけられても大丈夫な方が多くて安心しました😊
いつもポツン…。っとなることが多いので気になってましたが、少しは自分から話しかけていったりしてみようと思います💗ありがとうございました!
コメント