
コメント

🐘
人それぞれかもしれませんが私は2つはいらないと思います😵!ちなみにエルゴ使ってます。

退会ユーザー
エルゴとベビーアンドミー 持ってました!
ベビーアンドミー が楽すぎてほぼそれしか使ってなかったです😊
ただし持ち運びにはヒップシートがかさばるのでエルゴ持っていってました!
ベビーアンドミー メリットは前向き抱っこできたり肩が全く痛くなく重さを感じにくいです。デメリットはでかくて見た目可愛くない気がします😅
-
りんりん
回答ありがとうございます🙂
楽って聞きます!!!
確かに大きいですもんね!
もう少し様子見てから買い足そうと思います🙋- 2月14日

アラサーさん
私は2つ持ってますよ(^^)
新生児〜2ヶ月ころまでビョルンで、そのあとはずっとエルゴです(^^)
最初エルゴ買ってたんですが、産まれてから赤ちゃんの体がちっこすぎてフィットせず、ビョルン買い足しました(^^)
-
りんりん
回答ありがとうございます♡
今はエルゴでちょうどいいぐらいなのでもう少し大きくなって違和感とか感じたら買い足そうと思います🙂🙂- 2月14日

ママリ
うちはエルゴ2つ持ってますが、1つだと洗濯するタイミングも難しいので2つあると交互に洗濯できるので助かってますよ😬💓
上の子おんぶして下の子抱っこで2つ同時に付ける事もあるので重宝してます☺️
-
りんりん
回答ありがとうございます🙂
選択の時は確かに便利ですよね!!
まだ下の子も居ないのでもしそうなったら買い足そうと思います(^_^)- 2月14日

こりす
私は3つ使ってます笑
エルゴオリジナル
ビョルンone+
ヒップシート です!
ベビーアンドミーもヒップシート
みたいなかんじですよね??
便利ですよ✨✨
-
りんりん
回答ありがとうございます!
3つも使ってるんですね🤔
もう少し大きくなったら色々考えてみようと思います🙆♀️- 2月14日

きき
私は全部で3つあって使い分けてます!
首すわり前はベビービョルン。
腰ベルトなしのサンクマニエルは家の中で寝かしつける時とかに使ってます。腰ベルト無いとトイレいけるからです笑
体重も増えてきたので外では腰ベルトのあるアップリカ使ってます。
外出する時もベビーカー移動で抱っこ紐ないと心配だなって時はサンクマニエル持ち歩いてます。
-
りんりん
回答ありがとうございます!
すごい、使い分けてるんですね😳
もう少し重くなってしんどくなったら違うの買い足そうと思います!- 2月14日

退会ユーザー
しっかりした抱っこ紐は一個でいいと思いますよ😊
かさばりますし😵
-
りんりん
回答ありがとうございます!
そうですよね、当分は1個で様子見ます🙆♀️🙆♀️- 2月14日

花ちゃんまま
いらないと思います。わたしは8ヶ月くらいから使ってません^ - ^
-
りんりん
回答ありがとうございます!
当分は1個で様子見ます🙆♀️🙆♀️- 2月14日

どんぐり
お下がりののエルゴと、出産祝いのベビーアンドミーを持ってます。
旦那と使うのに、いちいち長さを変えるのが面倒なので、エルゴは旦那用、ベビーアンドミーは私用にしていますが、旦那はほとんど使っていません。
ベビーアンドミーはかさばりますが、肩も腰もすごく楽です。
普段は、ベビーカーにひっかけて持ち歩いていますが、たしかに邪魔です。
-
りんりん
回答ありがとうございます!
旦那さんと分けてるんですね🤔
ベビーアンドミー大きいですもんね(。-_-。)- 2月14日
りんりん
回答ありがとうございます🙂
そうですよね、2つあってもどっちか使わなくなりそうですもんね(>_<)