※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きー
子育て・グッズ

4月上旬出産予定日ですが長下着とコンビ肌着ってどちらかだけ準備すれば大丈夫なんですか?

4月上旬出産予定日ですが長下着とコンビ肌着ってどちらかだけ準備すれば大丈夫なんですか?

コメント

ぱーら

長肌着は一枚も持ってないです!
コンビ肌着だけで良いと思いますよ😊

  • きー

    きー

    コンビ肌着のセット買ったので心配でしたが大丈夫なんですね!安心しました😌

    • 2月13日
deleted user

私はコンビ肌着を用意しました❗
股下をスナップで留めれるので便利ですよ😄

  • きー

    きー

    足を動かすようになったらコンビ肌着の方が良さそうですね☺

    • 2月13日
mks#h

私はコンビ肌着にしました!
短肌着とコンビ肌着のセットになってるやつ買いましたよー☺️

  • きー

    きー

    私も同じやつ買いました!問題ないようで安心しました✨

    • 2月13日
ママリ

子供二人とも3月末〜4月生まれです。
退院時と1ヶ月検診は短肌着+ツーウェイオール、家の中では短肌着+コンビ肌着で基本過ごしてました!
短肌着+長肌着でもいいですが、足をバタバタしだすとはだけるので、うちの子はあまり使わなかったです。
なのでコンビ肌着だけでいいと思います!
あと1ヶ月健診が終わる頃には暑いので、厚手のカバーオールはほとんど使わなかったです。

  • きー

    きー

    退院時の服装はどんなのでしたか?短肌着+コンビ肌着の上にも何か着せるんですか?

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    退院のときは、短肌着とツーウェイオールを着せておくるみで包んでました!

    短肌着+コンビ肌着の上は何も着せてないです。暖房や布団で調節してました。

    • 2月13日
  • きー

    きー

    ありがとうございます✨
    ツーウェイオールも探してみますね☺

    • 2月13日