ぽっくる
しゃっくりさせてあげていました。
止める必要はないです。
菜子
縦抱きで背中トントン叩いて
あげるといいらしいですよ?
うちはそれでも止まらないけど…笑
止まらなかったら放置してます!
ひゃっくり止まらなくても
気にすることないって言われてるので!
ライナー
また授乳させます!お腹いっぱいだったら飲みませんし…
飲まないようだったら自然に止まるの待ってました!
koiai
赤ちゃんのしゃっくりは当たり前だと思ってたので全然気にしてなかったです😳
身体を温めるといいそうですよ。
ゆかりん
そのままでいいと言われてますが、息子はしゃっくりで泣いてしまうこともあるので、その時だけ、背中さすってあげたり(あっためる&ゲップ)
オムツ変えてあげたり(おしっこで体が冷えないように)しています。
泣きじゃくってると止まることもあります。
かぴまる
お腹の中にいる頃からしゃっくりよくしてたので、特に気にしてません😊
お腹いっぱいだとしゃっくり出やすいと言いますよね✨
おしっこしてたらおむつを替えて、あとは自然に止まるのを見守るだけです!笑
コメント