
コメント

ゆりなママ
住民票をとればわかりそうですが、、市役所とか支所の住民票とかを発行してくれる窓口で訪ねてみては?というか、市役所の人、やり方教えてくれたらいいのに不親切ですね、、
ゆりなママ
住民票をとればわかりそうですが、、市役所とか支所の住民票とかを発行してくれる窓口で訪ねてみては?というか、市役所の人、やり方教えてくれたらいいのに不親切ですね、、
「その他の疑問」に関する質問
産後の出血、生理か不正出血か、どう判断したらよいのでしょうか? 産後3ヶ月で少量の鮮血の出血がありました。生理なのかと非常にショックを受けています。 ちなみに混合ですがミルクは1日0〜1回のほぼ母乳で、まだまだ…
みなさんカップ焼きそばの中でどの商品が1番好きですか? わたしは東北出身なのでバゴーンを1番食べてきましたが最近は一平ちゃん推しです😍そしてマヨネーズは必須です!!! おすすめのトッピングもあれば教えて欲しいで…
いつも微妙に迷うんですが、友達家族の家に子供込みで遊びに行く場合に持って行く手土産は、 ・相手の家族に食べてもらう用 ・自分たちも含めみんなでその場で食べる用 どっちが普通ですか?😂 それか両方持って行きますか…
その他の疑問人気の質問ランキング
👑
何も教えてくれずでした。
若い女の方で忙しいのか言い方もキツくて聞きたいこと聞けませんでした。
なのでママリでわかる方いらっしゃるかと思い聞いてみました💦
ゆりなママ
そうなんですね( TДT)
仕事なのになんて不親切な!
戸籍謄本?抄本?かもしれません。
もし、支所が近くにあれば、他の手続きについてですが電話でどうすれば良いか問い合わせたこともありますが教えてくれたので聞いてみては😃?
👑
謄本は最近とってあったのがあって見てるんですが世帯主になった日がかいてないです💦抄本なんですかね😣?
電話で聞いてみます😊ありがとうございます💦