
コメント

はるはる
無理におやつをあげなくても大丈夫だと思います😊
うちは12時にお昼で14時ぐらいから昼寝してます。
出かけた時だけ15時前ぐらいにおやつあげたりしてますが、普段の日はあげていません。
ハイハインのおせんべいを1袋(2枚入り)あげています😌
一歳過ぎてるお子さんなので、おやつの種類もたくさんありますね😆✨

ゆきだるま⛄️
1日のスケジュール同じ感じで11時に寝て1時か2時まで寝てごはん食べて夕方イオン入ってる商業施設にほぼ毎日散歩がてら行くのでそこでマシュマロ1個とか持たせて帰ってきて4時〜5時くらいにそれ食べるくらいで、特におやつの時間とかはないです😊💕おやつなんて幼稚園か小学校行って帰ってきて沢山遊んできてお腹すいたーーって言うようになったらあげればいいと思います😉✨
-
きら
私ももう少し大きくなってからあげるものだと思ってたのでそれでいいですよね🤭
時間をしっかり決めなくても時々あげようと思います😉- 2月13日
-
ゆきだるま⛄️
出かけた時とかなら少量あげる分にはごはんに響かないですしいいと思います😉家事したくて時間かけて食べて欲しいときは米ポンとかあげてます🤣
- 2月13日
-
きら
昨日ボーロをあげたら夜ごはんに響きまくりました😭
うちの子はなぜか自分で食べず1回自分でつかんで私に渡して食べさせてってするので一人で食べてくれません😂- 2月13日
きら
無理にあげなくていいんですね😲
最近になっておやつをあげましょうって何かのコラムに書いててえ?!どうしよう!と思ってました💦
時々おでかけしてるときはあげてるのでその感じで続けます☺️