※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなで
子育て・グッズ

息子はスーツ風カバーオールと袴カバーオール、娘はドレスと袴カバーオールで写真撮影。お宮参りは普段着で。

北海道や寒い地域の方に質問です!
来月息子の100日祝いとお宮参りを同時に行う予定です!
主人はスーツ、私は着物の予定ですが、娘と息子の服装を悩んでいます。
写真をスタジオで撮る時は
娘 ドレスと袴カバーオール
息子 スーツ風カバーオールと袴カバーオール
の予定です。
お宮参りは外だし、食事の際は汚れることも考えて普段着で行こうと思いますが、どのような格好がいいでしょう?
参考にしたいので、どのような服装で行ったか教えてください(^-^)

コメント

こずえ

スタジオアリスでお宮参りの撮影したら
1日袴の貸し出ししてくれるので
普段着で行きました!お宮参りの時に着替えてましたよ😊

  • かなで

    かなで

    コメントありがとうございます😊
    中で着替えるのも有りですね✨

    • 2月13日
みぃにゃん

ついこの前お宮参りとお食い初め終え、明後日写真を撮りに行きます⭐️
私の場合、安く済ませたかったので、写真をデータのみのプランにして、カメラのキタムラなどで好きな写真でアルバムなど作り、お食い初めとお宮参り、一歳の誕生日でも使えそうかなと思って、バースデーで袴ロンパースを買いました!
汚れても洗濯すればいいし、可愛いし良いかなと思って❤️
バースデーと西松屋は2400円弱で、赤ちゃん本舗は4000円弱だったような気がします!
スタジオでの貸し出しも悩みましたが、袴貸し出しプランは3万以上〜だとか、もし汚れた場合クリーニング代かかるとのことだったので💦
いろいろ検討してみて、素敵なお宮参りと100日祝い出来ると良いですね😊

  • かなで

    かなで

    勘違いさせてすみません🥺
    袴ロンパースも産着も持っているので、撮影時の衣装は決まってるんです☺️
    お宮参りの時は外なので、寒いから普段着で行こうと思ってて。。
    息子は袴ロンパースにもこもこのお出かけ用アウターでいいかなと思ってますが、娘の格好をどうしようか悩んでまして😅
    でも外で撮影するわけじゃないから普通の普段着にしようと思います😊
    コメントありがとうございました😊

    • 2月13日
  • みぃにゃん

    みぃにゃん

    いえいえ😵
    私勘違いしてしまってすみません💦
    今の時期寒いから服装困りますよね😓
    うちも結局もこもこアウターにしてました❣️
    天気良いこと祈ってます💓

    • 2月13日
みぃにゃん

ちなみにこんな感じでした❣️
60〜70と70で2デザインあったと思います❣️

  • かなで

    かなで

    写真もありがとうございます😊

    • 2月13日