※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PIYO
妊活

人工授精後の出血について、茶オリや鮮血が出た場合、病院に相談しましょう。妊娠可能性についても不安なら専門家に相談してください。

★人工授精後の出血について★
人生で初めて人工授精(AIH)をしました。
薬などは一切使わず、排卵の時期に合わせて処置してもらいました。
人工授精から3日後に「茶オリ」が出て、4日後に「鮮血」が出ました。
生理1日目くらいの普通の量で、下腹部痛もほんのりあります。

病院に聞いたら「様子を見て下さい」と言われたのですが、不安になってしまいました。。
ここまで出血したら妊娠は可能性がかなり低そうなので、今回はもう諦めています。
出血を経験した方いらっしゃいましたら、お話お聞かせ頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。

コメント

マー子

私も今日初の人工授精をしました。私は、1時間後には、精子などと混じって出血しましたょ!(°_°)
それがまずい事なのかはわかりませんが、、、
でも、器具を奥に入れた位だから、出血するのかな?と思います!

  • PIYO

    PIYO

    マー子さんも初だったのですね!ドキドキしますよね!
    私はもう生理が来てしまったようで、今回は流れてしまったと言われました(>_<)
    残念ですかま仕方ない!と割り切って、前向きにゆきます♪
    マー子さんが無事に授かっていますように…✨

    • 2月13日