※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
子育て・グッズ

抱っこ紐用の防寒ケープを着用する際、中に上着を着せる必要があるでしょうか?北海道で外出する予定があり、ケープの中の着用方法について教えてください。

抱っこ紐用の防寒ケープを着用する時ですが、防寒ケープの中は上着を着せていますか??
こちらは北海道ですが、ケープの中はどうしたら良いのかと思い質問させていただきます😅
明日、予防接種で外出しなければならないので、皆さま教えていただけると助かります!

コメント

ままま

モコモコの上着とかダウンをいっぱい着せます!
東京でも寒いので、北海道めっちゃ寒そうですね🙀💦💦

  • りさ

    りさ

    上着着せてるんですね☺️
    この間の寒波のあとも、ずーっと寒いです😱

    • 2月13日
れん

うちは
肌着
トレーナーみたいな厚さの服
防寒ケープ

です

移動は車だし、病院は暖房効いてて暑いし💦予防接種なら接種後も病院にいなきゃなので可能なかぎり薄着で💓

  • りさ

    りさ

    そうですよね、基本車で移動ですもんね☺️
    病院の中で脱がせたり、着せたりも大変ですしね😅

    • 2月13日
 まり

私は
肌着、裏起毛の服、靴下、防寒ケープ
という感じです。
公共交通機関の利用などで外を歩く時間が長い時は服の上に春秋用の上着を着せます(>_<)

  • りさ

    りさ

    参考になります☺️
    車でなら、薄着で良さそうですね😊

    • 2月13日
deleted user

外にいる時間にもよりますが、
車移動なのであればケープの中はパーカーとかカーディガンなどの軽い羽織物だけでOKだと思います✩*॰¨̮
もし交通機関を使うだとか、歩く時間があるようなら中もアウターは着せた方が良いと思います🤔🤔

  • りさ

    りさ

    ありがとうございます😊
    車での移動なので、軽い羽織で出かけたいと思います☺️

    • 2月13日