![みっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![k(●´ω`●)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k(●´ω`●)
おめでとうございます♡
私は婚約指輪が4℃ブライダルで買ってもらったので、結婚指輪もそこで買いましたー!
予算は2人で30万以内だったような気がします。
私はダイヤが入ったもので、旦那はシンプルなものです。
![3h⸜( ⌓̈ )⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3h⸜( ⌓̈ )⸝
4℃のペアの結婚指輪を買いました🙆
旦那がゴールドとプラチナ
わたしがピンクゴールドにダイヤが埋め込まれています( *'ω'* )
2つで30万ほどでした!
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
ピンクゴールドかわいいですよね!
予算はやはりそれくらいが妥当ですかね?- 2月11日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
わたしの肌が白いのでピンクゴールドのほうが似合う!と店員さんと旦那に言われたのでピンクゴールドに(´・ω・`)💓笑
ネットで調べてたら30万前後が相場って書いてたのでそれくらいを目安にしました!
でも結局好きなのでいいよと言われたので自分が気に入ったやつにしたらたまたま30万くらいでした。笑- 2月11日
-
みっちゃん
結婚指輪って長く使うものだから、納得できるものにしたいですもんね!
なんだか悩むなー♡笑- 2月11日
![はなめがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなめがね
フルオーダーメイドで2人で22万でした(*^_^*)
婚約指輪は主人が銀細工で作ってくれたので、それに重ね付けできるデザインを考えて作ってもらいました。
主人→13万 私→9万
主人の指のサイズ的に特注だったので少し高くなりました^_^;
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
フルオーダーなんて凄い!
それに旦那さんの銀細工なんてさらに凄い!
嬉しいですね(*^^*)- 2月11日
![❤︎男女ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎男女ママ♡
ここで見かけたのですが意外と結婚指輪をなくしてる人が多く買い直してる人がたくさんいます
なので、そこまで高価じゃないのをオススメします✨
私は、2つで20万ほどにしました
でも半分はオリジナルデザインにしました
ベースは、決まっていてそこから自分たちのオリジナルにしました
もちろん刻印もしました✨
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
無くしちゃう方もいるんですね(°_°)
せっかくならオリジナルもいいですよね!- 2月11日
![❀megumi❀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❀megumi❀
私と旦那ので合わせて20万ちょいのものにしました!
ベースがプラチナで私のはピンクゴールドで旦那のはイエローゴールドになってます💓
内側に刻印とブルーダイヤが埋め込まれてます😊
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
シンプルでかわいいですね!
内側にダイヤあるのいいですね!- 2月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはアイプリモで2本で22万円くらいでした(*^^*)
予算は婚約指輪も含め50万円(全額旦那もち)でした。
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
50万ですか(°_°)!
とても私と旦那では手が出せません!笑- 2月11日
-
退会ユーザー
旦那の先に結婚した会社の人たちにリサーチした結果の予算だったみたいです(笑)
- 2月11日
![ひまわりさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわりさん
私はこれを買ってもらいました(^-^)旦那は指輪しないので、TIFFANYのシルバーの2万円くらいのやつを結婚式用に買いました!!
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
ダイヤいっぱいでデザインもかわいいしキレイですね♡- 2月11日
![ころまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころまる
私はエクセルコで買いました。
値段はぴんきりですが、旦那はただのリングで私だけこだわりました(・v・)2つで30万くらいだったきがします!
色々あるし迷いますよね(*´˘`*)♡
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
値段もデザインもアレンジしたらピンキリですよね!なので迷っちゃいます(>_<)- 2月11日
-
ころまる
刻印等も無料でできましたし、サイズも変われば変更できるのでそういったサービスのあるお店が良いかと思います⸜( ˆ࿀ˆ )⸝
私も指輪選びは凄い時間かかりました!見れば見るほど欲が出てくるしデザインもいいものばかりですが接客を担当してくれる人との相性もあります。色々見てまわれば自分にはこかな!と思えるものが見つかりましたよ(´。✪ω✪。`)
気に入るものを見つけてくださいねஐ*ೄ.•*¨- 2月11日
![Becky☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Becky☆
私はフルオーダーで作りました!ブランドとかでは無く,近くのジュエリー工房です♡
2人合わせて30万くらいだったと思います!
・ハードプラチナでシンプルなデザイン
・側面に『付き合った日』『入籍日』『挙式日』を刻印
・裏に二人の名前を刻印
・名前の刻印の間に互いの誕生石を入れ合いました!
(私の指輪→夫の誕生石,夫の指輪→私の誕生石)
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
フルオーダーいいですね!
それに記念日の日付、名前も刻印してるなんて旦那さんととても仲良しそうで♡- 2月11日
![3人ママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママン
わたしは、いくつかショップを回りましたが、最終的に主人がくれた婚約指輪のブランドのところで結婚指輪もお願いしました。
だいたい二本で22万くらいだったかと思います。
アフターケアもしっかりしているブランドだったので、満足しています。
デザインは、ウェーブ状に小さなダイヤがいくつかついているデザインです。
婚約指輪は普段つけないので、少しキラキラしたものがいいかと思い、即決でした。
素材はプラチナです。長くつけるものですし、変色もしにくいので、最初からプラチナと決めていました。
子育てしながらのご準備で大変かと思いますが、素敵な結婚式になるように頑張ってください♡
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
買うだけでなくてアフターケアもしっかりしてると安心ですよね!
子育てであまりゆっくり探せないかもしれませんが、納得いくもの探してみます(*^^*)- 2月11日
![ぴかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴかママ
私は授かり婚や自分自身の奨学金返済など、予算に余裕が無いにも関わらず、結婚指輪が欲しいと旦那に懇願し探しました!!
ブランドやショップにこだわりはなく、プラチナとデザイン重視で、TAKE UPの指輪を買ってもらいました(^-^)
旦那はアクセサリー等を着けるのが本当に苦手で、最初は要らないとまで言われたのですが、今後結婚式を挙げたり、親戚の集まり等でつけて欲しいと思ったので、本人が気に入った物を買ってもらいました!!
私は7万、旦那は1万くらいでした!!
周りの友人や投稿されてる皆さん程効果な物ではありませんが、デザイン等もすごく気に入ってます(≧∇≦)
内側にブルーの石を無料で入れて貰えたのもお気に入りです(^-^)
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
予算も自分でもたちの範囲もありますし、何より気持ちですよね♡
納得できるものがいいですよね(*^^*)- 2月11日
![むーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーみん
2本で40万くらいでした!
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
そうすると大体1人20万前後ってとこですかね?- 2月12日
![ねこすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこすけ
私はブルガリで買いました(^^)
指輪嫌いの旦那が珍しく気に入ったものがあったので♪
旦那のが18万で私のが16万だった気が。
プラチナで、私のはちっちゃいダイヤがついてます。
プラチナは大きさに金額が比例するようで旦那のが高かったです。私は毎日つけてますよ♪旦那は、掛けるときだけですが。気に入ったものだとずっと飽きないので、ぜひ、ショップをめぐってお気に入りを見つけてくださいね\(^^)/
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
旦那さんも自分も気に入ったもの探すの大変ですよね!
でも、ずっと使うものだから納得いくもの探せるようにしたいです(*^^*)!- 2月12日
![ろみ25](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろみ25
4℃のディズニーデザインのものを買ってもらいました(^^)
私のはダイヤ入り、夫のはシンプルなデザインですが中には両方ブルーダイヤ、刻印入りです。
内側にミッキーのシルエットがあります。
2つで20万ちょっとでした。
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
ディズニーのかわいいですね♡
せっかくだし、私も刻印しちゃおうかな(*^^*)- 2月12日
![しらすたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらすたん
うちは経済的に余裕もなく、
結婚式のイベントで式が当たったので、
そちらにかける費用を優先したくて、
pepeでステンレスのペアリングを
結婚指輪にしました!
ちなみに二つで1万でした(笑)
高校生のペアリングみたいな値段ですが...
ブライダルリングもいろいろみたんですけど、
思ったよりしっくりくるデザインがなく、
高いお金を出してイマイチのものを
買うのは正直嫌だったので納得してます!
もちろんいいものが欲しかったのですが、
授かり婚ということだったので、
今はほかのことを優先して、
子育てが落ち着きお金に余裕が出来たら
また買い直すのもありかなと思いました!
-
しらすたん
ちなみに、刻印もしてもらえました!
二人のイニシャルと結婚記念日です!- 2月12日
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
シンプルでいいじゃないですか(*^^*)
なにより気持ちが大切ですよね♡- 2月12日
-
しらすたん
ありがとうございます😆💓
値段は恥ずかしくて大きな声では言えませんが、
気に入ったデザインと、
若くして妊娠したという責任...という自己満足で(笑)
同世代では高いものつけてる子もいますが、
私達はいままで貯金をして来なかったので...
妥当かなと思っています\(^^)/
見栄を張って高いものを買わなくてよかったなと!- 2月12日
みっちゃん
コメントありがとうございます。
結婚指輪で30マンってことですよね!
やはりそれくらいが妥当でしょうか?
k(●´ω`●)
そうですね。2つで30万くらいです。確か、私のが20くらいだったかなぁ...。って感じです。笑
みっちゃん
そうなんですね!
予算も含め旦那と相談してみます(^-^)