![ひめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アオハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アオハル
通わせてはいませんが、元保育士で上高田保育園は、視察で行った事あります☺東部古牧保育園は、子どもとよく遊びに行ってました☺
どちらも良い保育しているし、園の雰囲気も良いので悩みますね💦
見学など行きましたか?
![mayuuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayuuuu
古牧東部
は母園です~🥰
先生たち良く見てくれると思います
-
ひめ
ほんとですか😊年少から入れるか、未満児から入れるか迷っていて😅
倍率とか高いですか??- 2月13日
![マリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリー
東部古牧保育園は、園解放でよく利用してます!
先生達は皆親切ですし、園児達も挨拶しっかりできたり、お友達と仲良く遊ぶ子供達
でみな良い子達だなぁ〜って印象です。
夏祭りも2度程参加しましたが、園児以外も地元の小学生など沢山来ていて、賑やかでした。
引っ越さなければ、子供を通わせたかったです!
-
ひめ
いい保育園ですね😊
園解放って何歳から行けますか??- 2月13日
![マリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリー
保育園、幼稚園に通ってないお子さんなら何歳からでも大丈夫ですよー。
私が知ってるのは、5.6ヶ月頃からこられる方がいました。支援員の方が子供を見てくれたりするので、子供は寝かせて親が息抜きしたり、子育ての相談などしたりしてます。
子供をただ遊ばせたいなら、お座りできてからなら、おもちゃ沢山あるので、いいかなと思います。
-
ひめ
ありがとうございます😊
予定見て娘を連れて行きたいと思います!- 2月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長野市の上高田保育園に通わせてる方いらっしゃいますか?この前見学に行ってきました!0歳から通わせたいんですが、どんな保育園か教えてください。
ひめ
そうなんですね😊まだ行ってないんです💦これから日程等みて行こうかなと思います!
年少から入れようと考えてるんですが、0歳の頃に見学行くのは気が早いですかね??💦
アオハル
東部古牧保育園は、月1回の園開放があるのでそれによく行ってましたが、0歳の子もたくさんいましたよ☺
園開放は、予約なので問い合わせてみた方が良いかもしれないです☺
3月はもう園開放してないと思うので、(卒園式など練習や入れ替わりの時期なので)4月以降の方が良いかと思います☺