
子供を預けて息抜きを始めるタイミングについて相談です。4カ月の息子が人見知りを始め、泣いてしまう状況で自分の時間も欲しいと思っています。友達と飲みに行きたいけど、いつから行ってもいいと思いますか?
こんばんは、育児の息抜きについて教えてください(*´꒳`*)
みなさんはいつごろから、子供を預けて息抜きを始めましたか??
息子は4カ月になり、少し人見知りが始まりました。
実両親、義両親、旦那が抱っこすると大泣きです…
すっごく大好きで大事な息子ですが、自分の時間も欲しいと思ってしまいます(´・ω・`)
「離れたら泣いちゃうかなぁ?」とビクビクしないですむ時間が欲しいです。。。
非常識な事を言っているのは分かっているのですが、友達と飲みに行きたいです…
みなさんなら、いつからなら行ってもいいと思いますか??
- こぐま(6歳)
コメント

ママリ
息抜きも大事ですよー!
全然非常識じゃないです!
私は新生児の時から実家や旦那に預けて出かけてますよ😊月1、2回ぐらいですが!
最初は短時間でしたが、旦那も育児が一通り任せられるようになって人見知りも一切なかったので、5ヶ月ぐらいからは丸一日預けて友達と出かけたりもあります!

まい
1ヶ月過ぎから旦那に預けて1、2時間出掛けることはあります☺️
なにも悪く感じる必要はないと思います。ママが息抜きして笑顔なら、家族にとってそれが1番いいはずです。
-
こぐま
コメントありがとうございます(*´꒳`*)
なんだか優しい言葉に泣きそうになってしまいました(´・ω・`)- 2月12日

ままりん
7ヶ月の時に産後初めて息子を預けて美容院に行ったのが初めての息抜きでした☺️
子どもを預けて飲みに行ったことはまだないです😅
この前は1時間くらい旦那に預けて温泉に行きました(o^^o)
数時間でも1人になれる時間があると気持ち的にも余裕が持てますよね🤔
いつから…とかは別にないと思います👍
ママだって息抜きは必要ですよ❤
-
こぐま
コメントありがとうございます(*´꒳`*)
温泉いいですね!
体のこりも辛いですよね(´・ω・`)
たしかに気持ちに余裕がないと、ギャン泣きには対応出来ないですね(。・ω・。)- 2月12日

ゆずママ
義両親と同居してるし、特別ママっこじゃないし、混合だったので1ヶ月過ぎた辺りから長時間ではないけど預けて一人で買い物とかご飯食べに行ってました!
友達と夜ご飯とかは5.6ヶ月の頃から行ってたと思います。月2.3回も😅
私も最初は気になりましたが全くママじゃなきゃダメ〜が無いので悲しいけど気にならなくなりました😂笑
友達と飲みに行きたいっていうのは非常識じゃないです!たまにだったら全然アリだと思いますよ🙆♀️
-
こぐま
コメントありがとうございます(*´꒳`*)
ご両親のご協力もすごいですが、なっつんさんが肩ひじ張らずに育児を共有できる、気持ちの余裕もすごいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)- 2月12日

ゆっこ
混合だったのでしょっちゅう実母に
預けてました🎵
預けれるように実母に慣れてもらうためたくさん母と出かけて抱っこさせてましたよ😃人見知りはなかったですが、大きい声の人が嫌いで実祖母、義祖母、義母は苦手でギャン泣きでしたが😅笑
-
こぐま
コメントありがとうございます(*´꒳`*)
実母に懐いてくれるのが一番ありがたいですね。笑
うちは義両親にもギャン泣きするのですが、泊まりで預かりたいと言われていて…
どぉなのかなぁーと不安な感じです(´・ω・`)💦- 2月12日
-
ゆっこ
信用できるなら預けますが…私は実母の所しかお泊まりはまださせてないです❗笑 今は大きくなったので本人が泊まりたいと言えば大丈夫でしょうが😅ただ少し遠いので何かあったときが困るので家が近い実母のみですね😊
- 2月12日
-
こぐま
んー信用は…
悪気はないし、いい人なんですが、なんでもかんでも与えるし、泣いてても私に返してくれないので(´・ω・`)💦- 2月12日
-
ゆっこ
分かります❗いい人ですが…
ですが!ですよね🤣笑
変に口出しするとか、勝手に色んな物食べさすとか、ちゃんと見てくれてるか信用できないって思ってる内は預けれないです🙄笑- 2月12日

102
三男が4ヶ月の時に、ひさーしぶりに3人主人に預けてるママ友と飲み といっても、ソフトドリンクのみですが… に行きました^_^
でも!3時間もたたないうちに
おっぱいが張って痛いし、ママ友からは
よし、○○三男と▲▲主人が待ってるから二次会はマキちゃん家!
と言われ帰宅しました(´・ω・`)笑
結局、心配でゆっくりできないんですけどね。
預け先があって、頻回じゃないなら全然いいと思います!
-
こぐま
コメントありがとうございます(*´꒳`*)
そうですね、結局どこにいても心配になっちゃうと思います(´・ω・`)
お母さんってですもんね。笑- 2月12日
こぐま
コメントありがとうございます(*´꒳`*)
そう言っていただけると気持ちが楽になります(´・ω・`)💦
旦那さんもすごいできる方なんですね✨素晴らしい(。・ω・。)