※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

今日も倉敷市からの通知は来てなかったのですが、この場合、保育園入れると思っていいんですかね?😂💦💦

今日も倉敷市からの通知は来てなかったのですが、
この場合、保育園入れると思っていいんですかね?😂💦💦

コメント

⁂

私もきてません、、ドキドキですね😂

  • ままり

    ままり


    ドキドキですよね😂

    • 2月12日
yheまま

毎年来るのが20何日とかだった気がするのですが、入れないと早めに来るんですかね?
うちは既に在園中なのでほぼ確実に来年も行けるはず!と思ってますがまだ来てません🤔

  • ままり

    ままり


    20日に郵送みたいで、希望した園に入れない方には8日付で手紙がいってるみたいなんです💦💦

    • 2月12日
せー

完全に点数が低い人にだけ
お知らせが来てるのかなーと
勝手に思ってたんですが、、、
どうなんでしょう?
ここ数年でまわりに入れなかった人が
いないので分からないですが😅

10日後に入園不可の通知が来たら
ショックなのでまだ期待せず
待とうと思っています😂

  • ままり

    ままり


    私もそう思ってるんですけど、20日の通知で利用不可だったらショックなので、あまり期待しない方がいいかなーとも思ってます😭💦💦

    • 2月12日
  • せー

    せー

    あと10日我慢してポストチェック
    しようと思います😄
    Sままサンは、フルタイムですか?

    • 2月12日
  • ままり

    ままり


    育休明けのフルタイムです!

    • 2月12日
  • せー

    せー

    同じですねー☺
    私も育休あけのフルタイムです😄
    お子さん8ヶ月なら
    まだ育休の猶予ありますね🤓
    私もあと1年休めるんですが、、、
    体力的に無理です😂

    • 2月12日
  • ままり

    ままり


    5月の誕生日までは育休なんですけど、4月じゃないと入りづらいって言われて繰り上げで復帰予定です😂💦

    ほんとはもっと一緒にいたいんですけどね〜😭

    • 2月12日
  • せー

    せー

    育休は1年までですか?
    8ヶ月ならまだ一緒に居たいし
    成長も見たいかもしれないですね♡

    1歳半ぐらいまでは良かったんですが
    だんだんとイヤイヤ毎日大変です(笑)
    体力も有り余ってるみたいで
    家の中でも飛ぶわ走り回るわ、、、
    もぉ地獄です🤣

    • 2月12日
  • ままり

    ままり


    1年ですね💦
    保育園入れなければ延長も出来ますが、、、😂💦💦

    歩けるようになるとまた一段と大変さも増しますよね😂💦💦

    • 2月12日
  • せー

    せー

    保育園入れなくて延長もありですね🤗
    育休給付金も保育園入れなければ
    2歳まで延長してもらえるし
    落ちるのもありですね(笑)

    歩き始めは見たいですね😄
    4月までに歩きそうですか??☺

    • 2月13日
  • ままり

    ままり


    産休に入る前に上司と話しをしてる際に、もし4月入園もダメな場合延長できますか?って聞いたら、制度的には出来るけど、会社としては4月入園でダメでいつ保育園入れるか分からないと、、、みたいな感じに言われたんですよね💦💦
    遠回しにやめろってこと?って思いました😅

    4月の後半で11ヶ月なので、恐らくまだ歩けないと思います😂

    • 2月13日
  • せー

    せー

    それはキツイですね😣
    4月に入れる事を祈ります🙇‍♀️🙏

    まだ歩く気配ないですか😄
    うちの子歩くのは9ヶ月で
    早かったんですが、お喋りが全然で😂
    最近やっと喋ろうとしてるなーと
    いう感じになってきてますが(笑)
    だから保育園に行ったらもっと
    お喋りできるようになるかなぁと
    期待してるんです🤓

    • 2月13日
  • ままり

    ままり


    辞められて困るのは会社の方なので困ればいいと思います!笑

    ズリバイとハイハイを最近し始めたばかりなので😂

    保育園にいけば刺激もあっていろいろ覚えてくれるんじゃないかなーと私も思ってます☺️
    寂しいですけど😭

    • 2月13日
  • せー

    せー

    寂しさは確かにありますよね😄
    2歳近くまで一緒にいる私でも
    寂しさは少しあります。
    そしてほんとに我が子が保育園に
    行けるのか、、、心配ですね。
    まぁ今でも遊ぶ所に行ったら
    私が呼んでも帰ってこないぐらい
    夢中で遊んでますが(笑)
    保育園に慣れたら楽しくて遅く迎えに
    来てとか言われるんぢゃないかと
    不安です😂

    そんな事言う会社は困るぐらいが
    ちょうどいいですね🤣

    • 2月13日
ジャッキー

私もきてません!
利用調整が届いたという方のコメント見てドキドキしてます。育休延長してるので復帰できないとツライです😭😭

  • ままり

    ままり


    わかります💦

    ドキドキですよね〜😭

    • 2月12日
なっち

私も来てませんでしたー!入れるってことでいいですよね?!😂
知り合いの知り合いの茶屋町の人はもう受かったって知ってるらしくて…。なんでー?!て感じです😂

  • ままり

    ままり


    入れるって私も思ってるんですけど、どーなんですかね💦

    ママリで以前質問したときも、兄弟枠だったからか保育園から案内が届いたっていう人おられました😂

    • 2月12日
  • なっち

    なっち


    なるほど!兄弟枠の可能性もありますね!それなら園から先に教えてくれそうですね!!
    Sままさんは、0歳のクラスなんですかねぇ?😃そしたら入りやすそうですねぇ😃定員も多い園ですか?私は1歳クラスで定員10人予定て言われてました!😖

    • 2月12日
  • ままり

    ままり


    0歳児クラスです!

    定員はどうなんですかね?😅
    全然分かりません(笑)
    3つ希望出して、そのうち2つは人気の園で、もう1つは義母がパートで働いてる幼稚園の乳幼児のところにしました💦

    • 2月12日
  • なっち

    なっち


    0歳4月は選び放題って保育園の先生から聞いたことあるんですけどね😅本当かは分かりませんが。。💦
    人気の園でしたら心配ですね!お義母様が幼稚園のことされてるんですねー!すごいー!そちらの園も安心感ありますね😃

    しかし、欲をいうならお互い第一希望に入りたいですね😂😂毎日モヤモヤです‼️

    • 2月12日
  • ままり

    ままり


    0歳児4月入園でも落ちた方もいるみたいなので油断はできないです😂

    義母が働いてるところに決まってたら園長が教えてくれるはずなので、今のところ何も言ってこないって事は違うのかなと思ってます😅💦💦

    第一希望のところがいいですけど、出したところに入れたらどこでもいいです😂

    • 2月12日
kt

私は、だめだった知らせが来ましたよ!
ちなみに、フルタイム共働き、現在市外の無認可に預けて、仕事復帰していて、祖父母も働いてて市外在住。普通の点数ですが、落ちた通知来てましたので、いま連絡来てない人は受かってるんじゃないですかー?😄

ちなみに、希望保育園の場所、どのあたりですか?

  • ままり

    ままり

    通知は今日来たんですかね?💦

    連島、水島辺りです!

    • 2月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    今のところ私も通知来ていませんが、里いもさんと一緒で、フルタイム共働き、勤務の関係で市外の無認可に一時間かけて一緒にでかけ、祖父母も70超えてますが市外在住です。今1歳児と2歳児の2人同時入園で希望だしました。途中入園の希望ももちろんだしてました。兄弟の同時入園希望だから一点加点はあるのかな?って思ってます。でも他の方で通知きた方もおられたので、、。
    私は倉敷地区でちょっと東寄りを中心にだしました。第五まで書きましたが、第五までとなると微妙なとこも書いてしまったのでちょっとドキドキしています。市役所の人がそこならってとこなので人気ないところですね。

    • 2月13日
  • kt

    kt

    通知は皆さんかいてる通り、20日以降に来るらしいです!いまきてるのは、調整したけどだめだったよ!まぁ、まだ調整はするけど、入れないよ!って感じの手紙です。ちなみに、土曜日にきました!

    • 2月13日
  • kt

    kt

    受かってるといいですね!!わたし、妊娠してて、6月出産予定なので、それもおちた原因にあるのかなーと思ってます😅

    • 2月13日
kt

土曜日にきてました!
途中入園もずーっと待機してるので、、、やっぱなーって感じでした😄
やはり、兄弟枠とか、コネがないと難しいんですかねー😅
以前市役所に、問い合わせたときに、聞く人によって必要という書類がちがったり、不備があるから、来るようにと言われて、日時も伝えて行ったのに、その書類が出てくるまで時間がやたらかかったり、、、
ホントに平等にみてくれてるのかな?って疑問になります

  • ままり

    ままり


    途中入園もダメ4月もダメっていつなら入れるの?って感じですね😭

    兄弟枠やコネもある程度はあるかもしれないですね、、、。
    ある保育園では、親が卒園児だと入りやすいとかあるみたいなので💦💦

    聞く人によって違うのは困りますよね、、、😂

    • 2月12日
トイ

こざくら、のぞみ、親和、ですねー!
ちなみに、Sままさんはどちらに申し込みされましたかー??

  • ままり

    ままり


    めばえ、連島東、あさひの乳児です!

    • 2月13日
  • トイ

    トイ

    何とか入れるように祈るしかないですね(^^;

    • 2月13日
  • ままり

    ままり


    そうですね💦💦

    早く教えて欲しいです。

    • 2月13日
  • トイ

    トイ


    本日、利用調整の通知が届きました…😢💦

    • 2月15日
  • ままり

    ままり


    え!💦💦
    そんな時間差で来る事もあるんですね、、😭💦💦

    • 2月15日
  • トイ

    トイ


    だいぶ時間差で驚いてます…😱
    ギリギリまで市役所の人が頑張ってくださったのかもしれません(-_-;)

    • 2月15日