※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

老後の年金どーやって貯めようかなと思います。個人年金入ってますが。働けるまで働くしかないですね。

老後の年金どーやって貯めようかなと思います。個人年金入ってますが。働けるまで働くしかないですね。

コメント

 あまま

最近、夫婦でその件について話し合いました。同じく働くしかないな。という結論になりました……。

  • ママリ

    ママリ

    そーなんですか?そーですね。共働きが普通だし。助け合いですからね。老後のこともありますもんね。

    • 2月12日
  •  あまま

    あまま

    話し合いの中で、アフェリエイトとか株とか小説書いて一発当てる‼(笑)とか色々出ましたけど。働くのが1番確実だな……ってなりました。

    老後も長いですからね🙍

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    そーですよね?私もそー思います。先に何があるのか分からないので。旦那の義母は働くの反対してましたけど。専業主婦も大変ですからね。自分ノイローゼになると思います。暇なのが嫌だし。

    • 2月12日
  •  あまま

    あまま

    義母さん反対なんですか😣
    専業主婦も向き不向き、ありますよね。
    私も同じくノイローゼというか、どんどん人間としてダメになっていってます。
    お互い頑張りましょう😂

    • 2月12日
うきわまん、

ギリギリまで働き、主人の退職金をあてにしつつ個人年金とその他貯金ですかね(´⊙ω⊙`)

ガオガオ

夫は定年後絶対働きたくないそうなので、個人年金や変額保険で積立してます😂
うちは夫が8つ上で老後生活が長いと思うので、しっかり貯金しないとです😭

あいり

わたしらの老後の頃には定年も伸びに伸びて70ぐらいになってるんでしょうけど、65ぐらいには引退して悠々自適な生活送りたいですね。
旅行とか趣味とかを満喫して。
地中海クルーズとか、キャンピングカーで日本縦断とか、夫と元気なうちに楽しいことたくさんしたいです。

そのために今がむしゃらに働きます。
老後資金1億円ぐらいあれば万々歳でしょうけど、ちょっとそこまでは貯まらなそうなので、貯蓄、保険、退職金、株などで7000万円ぐらいは。+厚生年金×2ですね。

厚生年金は重要ですね。国民年金では生活できないですし、厚生年金でも所得により貰える額違いますから、より長くたくさん納めるのが良いですね。

  • ママリ

    ママリ

    そーですね。それだけかえってきたらいいですね。

    • 2月12日
ぬーたん

ちなみにいついくらい貯めたいとかありますか?

わたしも老後不安です😭