
1歳半の子どもがイヤイヤ期で、風邪をひいている状況で突然泣き叫び、拒否する行動を取った。中耳炎の経験もあり、イヤイヤ期と体調不良の区別がつかない。
イヤイヤ期って、こうゆう感じですか?
風邪ひいて本調子ではない1歳半ですが、
お昼寝から目覚めてリビングに自ら来たと思ったら、両手をイヤイヤさせながら泣きはじめ、水分もおやつもイヤイヤ、抱っこもイヤイヤ、ずっと泣き叫びながらゴロゴロして足ドンドン。
なにが嫌なのか、それとも風邪からのなにか辛い状況なのか、ずーーっと5分くらい泣き叫んでリビング中を転がってました。
これはイヤイヤ期でもよくある感じのことですか?
数分間、泣き叫んでるのは急性中耳炎になって以来なので、イヤイヤ期なのか、体調が悪いのかよくわかりません
(ちなみに先週、耳鼻科で診てもらった時は中耳炎は大丈夫でした)
- ママリ
コメント

退会ユーザー
寝足りない事からくるグズりにも見えますね✨

さらい
それが毎日あるかんじです。ほぼ一日、、
-
ママリ
ありがとうございます!
毎日そんな感じのがイヤイヤ期なんですね‥ おそるべしイヤイヤ期😨- 2月12日

ママリ
イヤイヤ期そんな感じがずっとでした(^^)今は少しマシになりましたがよく分からないことずっとイヤイヤしてどこでも転がってました😅
-
ママリ
ありがとうございます!
やっぱり転がるんですね 笑- 2月12日
ママリ
ありがとうございます!