
コメント

ポムポムぷりん
4歳になる年に該当しますよ!

そよかか
3歳迎えて次の4月かと!
恐らくクラスだと思います。
4月時点の年齢で1歳であずけますがクラスは0歳ですので。。
-
すう
ありがとうございます!
- 2月12日

まま
私立幼稚園の奨励金は3歳になった時点で出るので、無償化も3歳になった時点かと。
娘が通ってる幼稚園の先生もそう言ってました!
-
すう
ありがとうございます!!
そうなると、
幼稚園の方が早く入園できそうですねっ!!
幼稚園って
自己負担特にないですか?- 2月13日
-
まま
園によって違いますよ。
月4万する園なら余分の分は手出しになりますし、2万の所なら無料ですし。
行かれる予定の幼稚園の月謝がいくらか調べてみると良いですよ。
ちなみにプレは幼稚園児ではないので、3歳になっても奨励金も出ないし、無償にもなりません。- 2月15日
-
すう
すみません、
プレとは なんでしょう?( ; ; )- 2月15日
-
まま
返事遅くなりすみません。
プレとは、幼稚園に入れる前の慣らし保育です。
2歳になってすぐ入れる所もあれば、2歳になってから次の年の4月から入れる所など、園によって様々です。- 2月18日
-
まま
通う回数も週1〜週5など、園によって様々です。
プレに通わせてから園児になる事が多いので(そちらの方がお友達も出来やすいし、慣れやすいので)
そして、プレに通わせてると園児として入りやすいです。
定員オーバーになりそうな園や、入園申し込みで並ばないと行けない園も、プレに通わせてると優先的に入園させてくれます。
一度、通われる園がどうゆうプレを行なってるのか調べてみると良いですよ。
場合によっては定員オーバーでプレに通えない事もありますので、早めに調べる事をお勧めします。- 2月18日
すう
ありがとうございます