
赤ちゃんの体重が小さめで、ストレスが影響しているか心配。お腹の赤ちゃんの成長を促す方法や食事についてアドバイスを求めています。
赤ちゃんの体重について☺️
こんにちは。
36週2日男の子のママになります👶🌱
今日健診にいったところ、体重が2400ないくらいと言われました。
いつもサラッと5分くらいで診察は終わり、順調にここまで来たのですが、今日は先生も、小さめですね~と言いながら2回もエコー上の色んなところの測ったりして、旦那さんの体格はどうですか?お母さんは(私のこと)出生時小さめでしたか?などと聞かれすごく不安になっています😩
最終的には、まあ2300はあるし羊水の量も問題ないですね、はいいいですよ~と言われ終わったのですが…
お恥ずかしながら昨日も投稿したんですが、旦那と喧嘩が絶えず、おっきい声を出したり頭に血がのぼって顔真っ赤にしながら怒ってしまったりして、そういう刺激がストレスとなって赤ちゃんの成長に影響してるのかなーなんて考えてしまって、またその不安も赤ちゃんに…とか負のループ過ぎて悲しくなります😂
旦那とは話し合いをして、今は元気に赤ちゃんが育って産まれてくれるように協力してやっていこうということで喧嘩している状況ではないのですが、あー赤ちゃんにかわいそうなことしてしまったなと自己嫌悪です。この結果が何が原因なのかはわかりませんが😣
これからお腹のなかでもっとすくすく育ってもらえるような過ごし方や食べ物とかあるんでしょうか。
皆様のお知恵を貸してください。よろしくお願い致します。
- はんな(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

🫶
私も息子の時は情緒不安定になりすぎて旦那と喧嘩ばかりしてました!
喧嘩のたびに外に出て行ってました(笑)
それでも息子は大きめだったので関係ないと思いますよ。
私でなく、友達の子どもでしたが39wごろ生まれて2300なかったと思います。
そのような方2人くらい知ってますがみなさん元気に育ってますよ🥰🥰

退会ユーザー
お恥ずかしい話28週ぐらいに養父と大喧嘩して大声を上げて大暴れしましたが問題なかったです😰😰
その後も警察などと話し合いもあり色々と問題があって2ヶ月ぐらいは常にイライラしてました。
やっぱり赤ちゃん次第だと思いますよ。
先生も問題ないと言ってるので信じましょう!!
さんこうにならならかったらすみません😰😰
-
はんな
妊婦さんも大変な思いされてるんですね😵でも意外と皆さん喧嘩も多かったりストレス感じながら妊娠生活送られてるんだなって、なんだか安心してしまいました😅
あとはもう祈るばかりですが、小さかろうが元気に産まれてきてくれるように前を向こうと思います!ありがとうございます😣💓- 2月12日

きなこもちもち
上の子36w3dで生まれたんですが、2098gでした◡̈*
私も小さめだね〜と言われて体格とか出生時とかも聞かれました ྀྀ ྀྀ
でも、体重よりも週数の方が大事だからと先生は話されてましたよ〜
36wで生まれたので赤ちゃんの体重を増やすことに関してはちょっとわからないんですが、ホントに体重を増やさないといけないのなら先生も何かしらお薬を投与したり入院させたり対処すると思いますよ〜
-
はんな
いつも淡々とした先生なのに今日は色々と聞かれて不安でいっぱいになってしまいました😩
そうですね、深刻な状況であれば何かしら指示が出ると思いますし…
今もぽこぽこ元気に動いてるので赤ちゃんを信じようと思います💪✨
コメントありがとうございます😊🎵- 2月12日

退会ユーザー
私も小さい小さいって言われて、38w1dで産まれて、2580gでした!
小さい小さい言われると、不安になりますよねっ😂
-
はんな
そうなんですよね😣
やっぱり小さいよりは大きい方が元気というイメージがどうしてもあるのでなんか悲しくて😩
でもみーさんも無事にご出産されているようでコメントが心強いです!
ありがとうございます🎶- 2月12日

ひろみ
大丈夫ですよ💕
これまでだってしっかりお腹の中で大きくなってくれたんですし、赤ちゃんの大きくなる力を信じましょう😭✨
今のままで十分頑張っておられると思います!
「かわいそうなことをしてしまった」
「刺激がストレスとなって赤ちゃんの成長に影響してるのかな」
という思いが絶対伝わってると思いますよ💕😭
主治医の「はいいいですよ〜」は本当に大丈夫だからだと思います✨
大丈夫でなければあっさり帰してもらえないでしょうから😂💦
もう十分に素敵な素晴らしいお母さんですよ💕
じゃなきゃこんなふうに相談しないはずです😂✨
旦那さんと仲良く過ごせるといいですね😊💗
応援してます!🙌✨
-
はんな
コメント読んで泣いてしまいました😂
喧嘩とか孤独感とか色んなことが重なってからのこの今日の健診結果だったので余計に不安を感じてしまって😣
だけど、これを機にあと少しの妊婦生活を全力で赤ちゃんに愛情もって送っていこうという改めてのきっかけになったような気もするので、ポジティブに捉えようと思います🙋!
優しいお言葉ありがとうございました🙇💕- 2月12日
はんな
後期に入ってから休みの度に大声だしてお互い怒鳴りあってます😂
あとでいつも後悔してしまうんですけどね…
お知り合いにも小さめの赤ちゃんでも無事に出産されてるかたがいるんですね!なんだか考えすぎなのかもしれません😭
コメントありがとうございます(*^^*)
🫶
うちもでしたよ😂
めっちゃ泣いて泣きまくって喧嘩も毎回部屋ぐちゃぐちゃだったりそんな感じでした。
ストレスとか心配になりますよね、、
息子はとても優しくてのほほんな性格なので本当にお腹の中で喧嘩を聞いていたのか?くらいのほほんとしてます(笑)
息子生まれてから嘘の様に喧嘩が少なくなりました(笑)
我慢ができる様になりました🤣🤣
そうです!女の子と男の子両方ですがとっても元気ですよ😊