※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S*( ¨̮ )
その他の疑問

給湯器が故障して、今日お風呂入れないので、春日井市か守山区で赤ちゃ…

給湯器が故障して、今日お風呂入れないので、春日井市か守山区で赤ちゃんも一緒にお風呂入れる所ってありますか?😭さすがに母子3人で行くのは無謀すぎますか?😭

コメント

๑ℳωℳ๑

実家は近くではないですか?

  • S*( ¨̮ )

    S*( ¨̮ )


    実家はそれほど遠くはないのですが、両親と連絡が取れないので😓

    • 2月12日
  • ๑ℳωℳ๑

    ๑ℳωℳ๑


    そういう事だったのですね…💧

    明日には治るのであれば冬場だし、
    1日くらいは大丈夫だと思いますけど
    いかがでしょうか🤔🙄😑

    • 2月12日
  • S*( ¨̮ )

    S*( ¨̮ )


    色々考えて頂きありがとうございます😭💦
    1日くらい...っと思ったのですが、昨日義実家行ってて帰るのが遅くお風呂入れず...流石に2日間入れないのは可哀想なので😭
    でも、母と連絡取れたので、実家でお風呂入ってきます😭🙏

    • 2月12日
  • ๑ℳωℳ๑

    ๑ℳωℳ๑


    何より連絡取れて良かったです😚🎵🙌

    ゆっくりして下さいね💕
    出来ないかもしれませんが…😳💦

    • 2月12日
な

守山の竜泉寺の湯には、おむつの取れてない赤ちゃん専用のお風呂場があるそうです😊

  • S*( ¨̮ )

    S*( ¨̮ )


    普通の入浴所と別の場所にあるってことですか😓?オムツしてる赤ちゃんはそのまま入れるってことですか😭?水遊び用のオムツ付けるとかあるのかなっと思って😭
    竜泉寺行ったことがないので😭💦色々聞いてすみません💦

    • 2月12日
  • な

    私も行ったことあるわけではないので詳しくは分からないですが
    いくつかある湯船の1つとしてあるみたいです😊
    オムツの有無は分からないです😖

    • 2月12日
咲や

名東区の香流の喜多の湯はベビーバスあるみたいですよ
遠いですかね😅

モンブラン

実母から聞いたので、私は実際に行ってないのですが、守山の竜泉寺の湯はオムツとれていない子でも入浴可能な場所があるそうですよ🤗

  • モンブラン

    モンブラン

    ちびっこの湯という名前の浴槽のみ、オムツとれてなくても入れるので、三人ともそこに浸かるのが良いのかな?と思いました🤗

    • 2月12日
S*( ¨̮ )


コメントありがとうございました😭💓母と連絡が取れ、実家でお風呂入りそのまま泊まることになりました😭そして明日、給湯器交換することになりました😭
意見くださってありがとうございます🙏💓
守山の竜泉寺がオムツ取れないちびちゃんでも入れるって知り、今度主人も連れて行ってみようと思います\ ♪♪ /