
コメント

退会ユーザー
今雪かきから帰ってきたところです💦
庭に面した窓から見えるところ(うちの場合は居間です)に子供を置いておいて、何分かおきに外から確認するようにしてます!

みくみく
私もよく部屋に放置して雪はねしに行ってますよ😂
寝たすきを見計らって、30分を目処にして部屋に戻ってます!
出て行く時は顔の近くに柔らかいもの置いたりしないようにしてます☺️
30分くらいなら泣いても問題ないです😅
-
625
寝たと思ってもぐっすりの時と30分くらいで起きる時とあって、まだちゃんと寝たかわからないですが経験ですね😂
ミルク後だったので戻したらと思って首にガーゼ置いたままだったので気をつけます😱- 2月12日
-
5kids
なかなかタイミングって難しいですよね😳😳今だ‼️‼️と思ったら泣き出しちゃったり…悩んでる間に起きちゃったり…ってこと何回もありました(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)
首にガーゼ私もやってました🙌気がついたら鼻と口にガーゼが被さってて焦りましたので気をつけてくださいね😊💗- 2月12日

ままり
まだ1ヶ月でしたら寝る時間も長いと思うので、授乳だけしてお腹すかないようにと、安全を確保していればお家の中で寝ててもらってる間に雪はねしても大丈夫だと思いますよ(^^)
だんだん行動範囲が広くなったら心配ですがまだ1ヶ月であれば動けないので大丈夫です(^^)
無理なさらないでくださいね(*^ω^*)
-
625
それがなかなか寝なくて……前は4時間くらい寝てたんですが、今は2時間くらいしか……
先程途中で泣いてたので辞めて授乳して今ミルク終わったんですが寝そうにありません😅
起きたまま置いてっても大丈夫か心配です😣動けないから大丈夫かな?(笑)- 2月12日
-
ままり
赤ちゃんは泣くものなので安全さえ確保すれば大丈夫ですよ(^^)
ミルクあげたタイミングであればお腹も空かないですし(*^ω^*)- 2月12日

5kids
寝てる時が機嫌が良さそうな時にササッと雪かきしてました!!
まだ1ヶ月ならその場から動かないから大丈夫ですよ。ただタオルやガーゼは近くに置いとかない方がいいかも知れません。万が一赤ちゃんが手を動かした時ガーゼが顔にかかったら大変なので(´;ω;`)
-
625
ありがとうございます!
ミルク戻したらと思って首のとこにガーゼ置いたままだったので気をつけます😵💦- 2月12日

ふれーく
3階に住んでいるので、その頃は授乳して寝かせてから30分タイマーかけてサッと雪かきしてました☃️終わらない時は様子見てまた…という感じです🤣💦
-
625
やっぱりタイマーかけて様子見ですね😵💦
ありがとうございます!- 2月12日
-
ふれーく
雪かき後の階段の往復がいい運動でした😂
おもちゃ、タオル、ガーゼなど周りに置かなければほぼ寝てるし起きても動かないので大丈夫だと思いますよ🙆♀️雪かき頑張りましょう😭☃️- 2月12日
-
625
確かに階段いい運動ですね😂膝に来ます😂
雪かき頑張りましょ🙌- 2月12日

にゃん
何もなければいいのですが、私は心配なのでお昼寝してても離れる時はモニターでチェックします💦
見てなくても音とか声でも様子が分かりますし安心です😃
私の場合はiPad とiPhoneをFaceTimeで繋いでiPhone側をミュートにして監視カメラ代わりにしてました😄
-
625
なるほどですね!ビデオ電話で見てたんですね!でもiPadも古いiPhoneも下取りに出しててないので今のところ新規に買わないといけないので難しいですね😂でもビデオなら映像でわかるし安心しますね✨
- 2月12日

ゆうあか
下の子が寝てるすきに上の子と雪かきしてます。
うちもそうですがまだ動かないので少しなら大丈夫だと思いますよ(^-^)
-
625
寝返りとかするまではとりあえず大丈夫そうですね!
様子見ながらやってみます☺️✨- 2月12日
625
アパートの2階に住んでまして😣💦
戸を開けっ放しだと寒い風入るし…
時間置きながら確認した方がよさそうですね💦
退会ユーザー
アパートなら大変ですよね😭
それならこまめに泣いてないか確認した方が安心かもです💦💦