![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月検診で首がまだすわっていないため、大きな病院で診てもらったところ、首はまだ完璧にはすわっていないが、ある程度はしっかりしていると言われ、1ヶ月後に再度診察することになりました。成長がゆっくりなだけであれば問題はないが、心配で他の子と比べてしまいます。5ヶ月間近でまだ首が完璧にすわっていない方がいらっしゃいますか?
4ヶ月検診で首がすわってないから念のため大きな病院で診てもらうように言われました。翌日病院に行ったところ、完璧にはすわってないけどある程度はしっかりしてるからとりあえず様子見でまた1ヶ月後に見せにきてとのことでした。あと1週間で5ヶ月になるんですが、まだ手を持って体を起こそうとすると頭がついてきません💦縦抱きした時は、たまにぐらつくことはあるものの自分の力でちゃんと支えられています。他の子と比べるのはよくないことだとは思うのですが、検診で見てる限りだと首がすわっていない子はいなかったのでなんだかすごい心配になってしまいます😭成長がゆっくりさんなだけなら全く問題ないのですが、なんだか不安で😢
5ヶ月間近でまだ完璧にはすわっていなかった同じような方いらっしゃいますか?どれくらいですわったかなどお話し聞かせていただけるとありがたいです🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の友達の話ですが、子供2人とも首すわり5ヶ月だったと言っていました!
下の子が5ヶ月ちょい過ぎくらいに遊んだのですが、その時もグラグラで手を引っ張って体起こそうとしても頭がついてこないんだよね、、、と悩んでましたが、その後すぐ出来るようになったようです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子も4ヶ月検診の時(4ヶ月半ごろ)は首すわってませんでしたよ😅
検診の時に、もう少しだね〜なんて言われて、5ヶ月でやっとすわった感じです!
病院勧められたらびっくりして心配になりますよね💦
ちなみに下の子は3ヶ月で首すわったので、ほんと成長はそれぞれだな🤔と実感してます!
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🙇♂️
ほんとに、成長は一人一人違うので個性なのかそうでないのか考えこんでしまいます😭💦
でも、5ヶ月ですわったと聞き、同じくらいのお子さんがいると知れて気持ちが落ち着きました🙏
焦らずに、我が子の成長を見守ろうと思います!!- 2月13日
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🙇♂️
5ヶ月過ぎてすわってなくてもその後ちゃんとすわると知り気持ちが楽になりました!焦らず、赤ちゃんのペースを見守りたいと思います☺️