
コメント

ママりん
昨年、修理に出しました。
うちの娘はテレビのB-CASカードを強く入れ過ぎて読み込み出来なくなってしまいました。
購入したお店で修理依頼すると、預け金8000円だったか、かかりました。
2週間かかりましたが、無料で帰ってきました。ちゃんと返金してもらえましたよ。
中まで壊れてなければ、無料で壊れていたら2万近くかかるって言われました。
中まで壊れてないと良いですね
ママりん
昨年、修理に出しました。
うちの娘はテレビのB-CASカードを強く入れ過ぎて読み込み出来なくなってしまいました。
購入したお店で修理依頼すると、預け金8000円だったか、かかりました。
2週間かかりましたが、無料で帰ってきました。ちゃんと返金してもらえましたよ。
中まで壊れてなければ、無料で壊れていたら2万近くかかるって言われました。
中まで壊れてないと良いですね
「お金・保険」に関する質問
楽天カードでガソリンを入れようとすると「このカードはご利用いただけません。」と出ました💦 楽天カードを1月に作ったばかりで枠は10万円 主にガソリン、日用品として使っていましたが入学準備等で楽天でかいものしたり…
失業手当を受給しながら仕事されたことある方いますか?💦 今日ハローワークに申請して、旦那の開業に伴う引っ越し退職のため失業手当給付まで2ヶ月以上待機期間があると言われました😭 2ヶ月も待てないので仕事したいの…
郵便局で子供の通帳を28年に作りました。(通帳に新規と記載がありそこの日付が28になってたので28年だと思います。) 再婚後もとりあえず子どもの通帳はそのままでいいや。って感じで名字の変更はしてなかったのですが、…
お金・保険人気の質問ランキング
なーたん
コメントありがとうございます!
ケーブルテレビ契約しててそこからの貸出品らしく、そのまま回収になるみたいです😂住んでるところの住所だとケーブルテレビ見れないらしくて😅そのまま解約になると言われました😭解約金しかかからないので、とりあえずよかったのか、、、って感じです(笑)