
ハーフバースデーの装飾やケーキについて相談です。自宅で装飾する場合、100均で材料を買うか、スタジオで撮影するか悩んでいます。装飾品の購入場所も知りたいです。
みなさんハーフバースデーは何をされましたか?😀🌟
3月3日が初節句でもありハーフバースデーでもあるので、スタジオに写真を撮りに行く予定にはしていますが、旦那が自宅で可愛く装飾をして撮ってる写真をネットで見つけて”こういうのしてあげたくない?”と言ってきます笑笑💦☺
とはいってもスタジオの金額だけで結構お金が必要なので、自宅で装飾して撮ることもするのであれば100均で材料を買い揃えて自分で装飾した方がいいかな?なんておもったり( °_° )
もし自宅で装飾した方が居ればどこで装飾品を買ったかも教えて欲しいです😀!
ケーキ作ってもいいかなあ?とも思ってます。
大人が食べますが笑笑💦😆😆😆😆
- 2児mama(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ひとむ
100均で色々あるので壁装飾とか買っても1000円以下でできますよ😊
わたしは赤ちゃん本舗で王冠とガーランドかって3000円くらいでした!

お豆腐
ハーフバースデーに自宅で写真撮りました😊
壁、切り株、花はニトリ
ぬいぐるみはお家にあるものなどを使って装飾しました💓
あとケーキはクレイケーキを作り
ケーキの上の装飾は剥せるようにしたのでこれからも誕生日で使えます🎂
-
お豆腐
ケーキはこんな感じです🎂
- 2月11日
-
2児mama
わあ💓上手にしてますね!⭐︎
参考にさせてください🙇♀️💓- 2月11日
2児mama
そうなんですね!💓
今度100均行ってみます☆
時間はたっぷりあるので手作りがいいなあと☺️