※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぴー
妊娠・出産

出産前の内診はいつからでしたか??赤ちゃんがおりてきてるというのは、なにでわかるのですが??

出産前の内診はいつからでしたか??

赤ちゃんがおりてきてるというのは、なにでわかるのですが??

コメント

mina_mama⑅◡̈*

後期入ってからです*ˊᵕˋ)੭
内診の時に経膣エコーで
長さ測るんだと思います!

  • ぽっぴー

    ぽっぴー

    明後日が37週の検診なので、そろそろですかね🎵

    • 2月11日
マークアーサー

37週の検診で久しぶりに内診がありましたよ♪ 触診で先生が子宮口の柔らかさや、赤ちゃんの頭に指が届く感じで赤ちゃんがおりてきてるのが分かるみたいです。 本日 38週の検診でしたが、私は全くおりてきてなくて💦 赤ちゃんが大きめなので先生も『う〜ん全然なんだよなぁ』って悩んでました(*-∀-)ゞ

  • ぽっぴー

    ぽっぴー

    私は明後日が37週の検診なので、内診あるかもですね!?
    なるべく早く出産したくて、子宮口のやわらかさや、降りて来てるかどうかがすごく気になってしまって💦
    マークアーサーさんはまだだったんですね!!
    私も赤ちゃんの頭が大きめなので、心配です😥

    • 2月11日
pooon

私の病院は37wの健診から
経膣エコーで子宮口の開き具合、子宮口の柔らかさ、子宮口に手を入れてそこで赤ちゃんの頭が触れたらおりてきてると分かるみたいです!
陣痛を促す為に子宮内膜をグリグリされたりもします!

  • ぽっぴー

    ぽっぴー

    37週からの病院が多いんですかね🎵
    明後日検診なので、楽しみです✨
    グリグリされるのは痛いと聞くので怖いですが💦

    • 2月11日
ことりッピ

37週から内診が始まります。
内診の時に、医師が指を入れ経膣の長さや柔らかさ、胎児の頭が触れるかとか子宮口に指が何本通るかとかを目安にお産が近いかどうかを判断します。
経膣エコーはたぶんないと思いますよ。

  • ぽっぴー

    ぽっぴー

    そうなんですね!!
    ありがとうございます✨

    • 2月11日
xoxo♡

私は今日?もぉ昨日に37週になって検診だぅたのですが今日から内診ありました☆
なので次の検診からあるのではないでしょうか?☆

私はめちゃめちゃ痛かったですよ(;_;)

  • ぽっぴー

    ぽっぴー

    では予定日近いですね♡
    私も次回からですかね〜✨
    痛いのは嫌ですが、出産の兆候が知れるので楽しみです😊

    • 2月11日