
コメント

みか
理由がただ旦那の存在に
イライラするだけなら絶対離婚はしません。

mikifuru
私も最近旦那がいることにイライラしまくりです…。子どもとか経済的とかいろいろ考えたらキリがなくて…。
離婚や別居も脳裏にチラつきますが、とりあえず様子見してます。
-
ぴよ
同じくです。。
私も様子見しようと思います。- 2月11日

退会ユーザー
産後だからイライラしてしまうとかではないんですか🤔??私だったら、もし気軽に実家に帰れる状況なのであれば、頻繁に帰りますかね😅
-
ぴよ
それはかなりあると思います。でも産前からもイライラはしてました😭
なるほど!頼れるものは頼ってストレス発散しようと思います!- 2月11日

みーたん
1年イライラしながらも我慢して生活してたらストレスで吐くようになったので離婚しました。
子供にも悪影響になるような旦那だったので離婚したあとスッキリして人生の中で1番幸せを感じてます!!
-
ぴよ
大変だったけどいま幸せならいいですね!!私も吐くようになるまでは我慢しようと思います😭
- 2月11日

のん
わたしもぴよさんとおなじでもうすぐ里帰り終えて帰るのですが、同じような気持ちになる日があります😅😅
旦那さんは私が妊娠中から帰宅は深夜1時頃で、(仕事のときもありますし、飲みの時は朝帰りかタクシーで明け方帰宅、その間連絡は向こうからはなし)妊婦中の私にもなんの配慮もなく、ほったらかされていた記憶を思い出して、、悪夢でした😱
また産まれたばかりの子供と2人っきりになると思うと不安だなー
帰るの嫌だなーと思ってしまってます😅
と同時に育児に協力的な旦那さんが羨ましくなります💦
なのでお気持ちはわかる気がします!!我慢の限界に達したら、離婚は考えてもいいと思います!ただ、勢いではしない方がいいかと。
離婚となると金銭面ももちろん、かなり負担かかりますからね😣💦
ぴよ
そうですよね。。
自分中心すぎましたm(_ _)m