
子供が胃腸炎で、食欲が戻りつつある状況です。お菓子やお肉は控え、食事以外に食パンを与えています。消化の良いレシピを教えてほしいと相談しています。
子供が胃腸炎になって5日目です。
最初消化のいいお粥.りんごペースト.くたくたに煮たうどん.豆腐系.ゼリーなどあげていました。
本人も食欲なく水分のみ(脱水予防に子供用ポカリ等)をあげていました
今は食欲も出てきて食べたがります。
お粥→軟飯.スープ.ゼリー.食パン等あげています。
パン粥は食べてくれなくて断念しました。
お菓子やお肉はあげてなくて、白身魚もだしても少量食べるくらいです。
急にお菓子をたくさん食べさせる訳ではありませんが、まだあげない方がいいでしょうか?
今は食事以外にお腹空いたら食パンをあげてます。
お通じの状態は水様便はでなくて下痢〜緩い軟便やカスです。
また、消化の良いレシピあったら教えてください!
検索しても似たようなものばかりで...
- さくら(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ともか
胃腸には大根が良いと小さな頃から言われていました💦
ネットでも大根の効能などが見られたので、もし試していなければ簡単にふろふき大根などはどうでしょうか😢?
早く良くなるといいですね💦

ママリ
娘が胃腸炎になって6日です。嘔吐三回で軽めの胃腸炎です。整腸剤を飲み始めて3日です。
あくまで娘の場合ですが、一昨日から成功半年からokのベビーせんべいと、バナナを与えています。食欲があり、かぶりつきます。また嘔吐したら控えようと思っていましたが、3日間吐いていないので、先の夕飯から通常食に戻しました。
便は3日前のみ下痢でしたが、だんだん硬くなり、昨日は通常便でした。
-
ママリ
誤字ありました。一昨日から生後半年からokの、が正です💦
- 2月11日
-
さくら
ありがとうございます✨
うちも食欲回復して昨日軟飯食べても嘔吐なかったのでとりあえずご飯を戻してみようかと思います。
お通じは今朝は形がある物になってきたので、無理ない程度にやっていきます( ˙ᵕ˙ )- 2月11日
さくら
ありがとうございます٩(・∀・)٩
試してみたいと思います!
今朝のお通じが良くなっていたのでもう少しで完治しそうです✨