
コメント

ぽち
産まれてから実家に1ヶ月帰りました!

ダッフィー♡
わたしは産まれてから実家に帰りましたよ😊
住んでる家と実家は車で20分。
住んでる家から産婦人科は車で10分。
住んでいる家と、実家の間に産婦人科がありましたが、住んでいる家の方が病院に近かったので産んでから実家に帰った次第です☆
-
りん
やっぱり産院に近い方にいたほうがいいですよね、うちの両親はどのみち仕事してるので尚更ですよね🤔
- 2月11日
-
ダッフィー♡
ご両親がお仕事ならなおさら近いところの方がいいですよ~✨
陣痛きてすぐに産まれるわけではないですが、いったん帰されることもあることなど考えると近いにこしたことはないです😊- 2月11日
-
りん
そうなんですね!?それだと尚更近いアパートのほうがいいですね🤔🤔
- 2月12日

とまと
私も自分の家からの方が病院が近かったので、産まれてから里帰りしました😊
-
りん
やっぱり産院から近いほうがいいですよね🤔
- 2月11日

退会ユーザー
実家まで車で15分の距離、最寄り駅は隣です。
上の子の時もそうでしたが、予定日1ヶ月前~産後1ヵ月検診まで里帰りします!
産婦人科は実家からの方が近いところにありました。実家から徒歩12~3分でした。
りこ☺さんの通われてる病院は実家からどれくらいの距離なのですか??
-
りん
産院は実家からだと30分以上かかっちゃうのですが、アパートからだと15分くらいです!
- 2月11日

はじめてのママリ🔰さん
うちもりこさんと同じで、アパートの方が近いので、実家には帰らずにアパートで暮らしてます💡
陣痛が来てもすぐに生まれるわけではないですし、陣痛タクシーなどを利用すれば1人でも病院に行けると思います☺️
-
りん
やっぱり近いほうがいいですよね、うちの場合両親とも仕事してるのでどのみちタクシーかなにかで行かないとですし…麗月さんの言う通り陣痛から出産まで長いですしね🤔
- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰さん
陣痛が10分間隔になっても、病院がお産で立て込んでいれば帰されることもあると聞きますし…
初産なら例外を除いて、時間がかかるものだと思うので、大丈夫だと思います☺️- 2月11日

ゆんまむ
産まれてから実家に1ヶ月ちょい帰りました!
-
りん
やっぱり産まれてからですかね🤔
- 2月11日

よう
アパートから3分、実家からは5分の距離に産院があります。
アパートに一人でいるときに陣痛が来たので、実家の母に迎えに来てもらい、産院に向かいました!笑
陣痛が来てもすぐ産まれるわけじゃないし、産前は里帰りしなくていいだろうとナメてましたが、いざ陣痛が来て病院に向かうときには、一人じゃ立つのもやっとだったので、実家に居れば良かったと後悔しました😂😂
-
りん
そうなんですね!?😱😱
ただ、うちの実家からだと産院まで30分以上かかっちゃうんですよね😭💦- 2月11日
りん
やっぱり産まれてからですかね🤔