※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょな🌷(17)
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲むとむせることがあり、唇が紫くなることが心配です。息が詰まったりしているのか、哺乳瓶や乳首が合っていないのか不安です。

生後1ヶ月でミルクを飲んでいるときによくむせのですが、哺乳瓶を抜くと唇が紫になっています。

変なところに入って息が出来なくなったりしているのでしょうか…
それとも哺乳瓶や乳首が合っていないのでしょうか…

初めてのことだらけで心配がつきません😥

コメント

やままま

乳首のサイズが大きいか
まだまだ吸うのが下手なのかという感じですね😭

乳首のサイズ、今使ってるのより小さいサイズがあればそれに変えてみるか
ママがお子さんの様子をみながら
少しづつあげて、むせる前に哺乳瓶を抜いてあげたりするのがいいかもしれないですね!

  • ちょな🌷(17)

    ちょな🌷(17)

    やはり変えるべきですかねぇ😅

    むせる前に抜いたら大泣きで…笑
    とりあえず新しい乳首を買うまでは様子見ながら抜いたりしてあげてみます🙄

    • 2月11日
deleted user

赤ちゃんもまだ吸うのがヘタなのでむせちゃいますよね😂
息子も何回もむせてました。
哺乳瓶の乳首を変えてみてはいかがでしょうか?
産院で使っていた物も参考にすると良いと思いますよ☺️
息子が小さい時はピジョンのを使ってました!今はチュチュベビーです👍

  • ちょな🌷(17)

    ちょな🌷(17)

    今ピジョン使ってます!
    乳首変えて見ます😥

    • 2月11日
deleted user

哺乳瓶が合ってないのもあると思いますよ!
私はピジョンからテテオの授乳のお手本って言う哺乳瓶に変えて
ミルクの流量が調節できるのでそれにしたらむせるのがなくなりました👌

  • ちょな🌷(17)

    ちょな🌷(17)

    今ピジョン使ってます!
    参考にさせてもらいます🙇‍♀️

    • 2月11日