
コメント

みなみ
乗れちゃう人って多分あんまり要所要所、どこを見ればいいとかって結局慣れだと思って発言してしまうかもしれませんし、プロの先生にお任せしたほうがいいかもしれませんね〜
どんなとこが不安なのか、どこを見ればいいか、どこを気をつければいいかなんても教えてくださるはずです☺️
うちは旦那に叩き込まれましたが…
それでも最終的にはほんとに慣れですかね😅

ふたりのまま♡
私も高校卒業時に取得して4年ほどぺーパーで
子供が生まれて運転できないとな〜と夏がんばって運転してみましたが
同じルートなら走れるようになりました笑笑!
ほんとに練習するしかないです!
笑笑
-
がんこ
ありがとうございます!
頑張ったんですね〜すごい!!✨
子供いると運転できないと不便なこと多いですよね(><)
私も勇気出してたくさん練習しようと思います!- 2月10日
がんこ
ありがとうございます!
そうですよね、夫はまさにそんな感じで、隣に乗ってもらうとうるさそうです笑
プロにお任せしたい気持ち満々です〜!
慣れるまで頑張ります(><)
みなみ
むっちゃわかります!笑
なんで出来へんの?駐車するのに何回ハンドル切んねん!なんて言われ免許証いらんわ!なんて何回も投げ出しました😅
道走ってても、車線変更なんて怖くて怖くて💦
もっと図々しく!ってのがモットーです!笑
ウインカー出して入らんほうが迷惑や!なんて言葉を聞いてから、自分が上達したときに その言葉、、かなり心にしみました!笑
わたしなんて何度もゴリゴリぶつけましたよ!😂
あ!ちなみに!教習中にもゴリゴリしました😂
そんなやつが高速も都会も走れるようになったくらいなので大丈夫ですよ💓
旦那さんが講習受けていい!って言うのであればわたしなら絶対行きます〜😂
がんこ
もっと図々しく、、そのお言葉心強いです!!笑
数年前も旦那がうるさくて、運転苦手な奴の気持ちが分かるかー!もういいー!ってなりました😂
都会も怖いけど道の狭い近所も怖いです笑
ほんとどこでも走れるなんて尊敬します!✨
たくさん練習しなきゃですよね!なんだか勇気出てきました☺
相談して少しでも講習受けてみようと思います!
ありがとうございます✨