
コメント

りつのまま
ママスーツで行く予定です!

ゆいゆう
私も悩んでます。一昨年の息子の時は下を妊娠中だったのでベージュのジャケットに下は黒のコーディロイスカートでした。
他の方見るときちんとした格好でしたし、今年は少し明るめのにしようかなと思ってますがまだ買ってません。
-
すまいる☺️
ですよね…悩みます…
0歳だし…スーツ系で行ったらよだれとかついてすぐ汚れそうだし泣いて抱っこ‼︎とかなったら窮屈そうだしwそれでもスーツみたいなので行かなきゃ行けないのかな…とか思ってw- 2月10日
-
ゆいゆう
簡単にするならジャケットの下は襟つきのセーターとか襟つきシャツみたいなのが売ってるのでYシャツ着ないでもそれ一枚着てジャケット着るだけにしてました。
- 2月10日
-
すまいる☺️
そうなんですね!
私は…普通の洋服できちんとした感じにする場合は母に洋服借りる予定ですw
きちんとした!って感じもよく分かんないのでコーディネートも…笑- 2月10日
-
ゆいゆう
私もうちにあるのが仕事で使っていた黒系のスーツやジャケットしかなくて、しかも母のワンピースのスーツもあるけど時代的に地味かなって。付けるならコサージュかなって感じです。
スーツ買っても卒園や入学はまだまだ先ですもんね。- 2月10日
-
すまいる☺️
私も母に借りるにはちょっと時代がなぁ…って思いますw
はいw卒園くらいになると大きいからきちんとスーツなどで行った方がいいですよねwキレイめの洋服で検討してみたいと思います🤔- 2月10日

えりゅ
園のママさんに知り合いとかいませんか??
私は自分が働いてたとこはどこも先生も保護者も入園始業式っぽい春スーツ的なキレイ目なのが普通と思ってたんですが…子どもの保育園入園の時に旦那とスーツで行ってみたらまさかの先生もいつも通りジャージ!保護者もジーパンにいつもの服!スーツ着てるのなんて兄弟関係とかもいないうちともう1件くらいでした…😥そんなとこ稀だと思いますが…(笑)
-
すまいる☺️
もう全然そうゆう方がいないんです…笑
そうなんですね!笑
いつも通りジャージはびっくりですw
スーツまでは行かなくても多少はきちんとした服で行けば大丈夫ですかね…?
だももしかしたら私の子が行く園は皆きちんとしてるかもしれませんよね笑- 2月10日
-
えりゅ
てか普通はちゃんとしてますよ(笑)元保育士ですがどこも式典系はちゃんとしてましたよ😥
保護者の方はバッチリスーツの方もいますけど0歳なら抱っことか座ったりもあるのでキレイ目な動きやすい格好で大丈夫ですよ♪
私はその園には見切りをつけ3歳で幼稚園に転園しました(笑)- 2月10日
-
すまいる☺️
ですかね〜?まぁキレイめの洋服で行きたいと思います!笑
きっと0歳の保護者の方はそう考える方の方が多い…ですよね🤔- 2月10日

りえ嬢
私が働いてきた園は(今は育休中ですが...)、どこも保護者の方は私服でしたー(*´艸`*)
もちろん私たち職員は、エプロン&ジャージでした(☆∀☆)ノ
卒園式は、保護者も職員もきっちり華やかですが、入園式もきちんとした服装の所もあるのですねd(ŐдŐ๑)
-
すまいる☺️
そうなんですね!
私服でキレイめな感じでしょうか?
それとも人によっては派手だったりするんですかね?
卒園式はやはりきちんとしてますよね!- 2月10日
-
りえ嬢
私公立の保育園で働いてますが、うちの市の公立はちゃんとしてないんですかねー笑
若ママでアミタイ+スーツとか、若パパでとんがり靴とかが、すごく印象的でした笑
0歳児で兄弟姉妹がいる保護者は、デニム&パーカーとかラフだったり、カーディガン&スカートでカジュアルになりすぎないような服装だったり、いろいろです(*´艸`*)
もう保育園は決まったのですか?
もし入園前面接とか説明会とかあるなら、服装について聞いてみて良いと思います!!- 2月10日

tsuuuki
おしゃれ着でしたよー!
スーツで来てたお母さん達あまり居なかった気がします!
-
すまいる☺️
そうなんですね!ありがとうございます!
キレイめの洋服着て行きたいと思います👍🏻- 2月11日

ポンチャラリン
去年の春に娘が0歳で保育園に入りました。
私はワンピースにジャケット、ヒールに少しきれい目なバッグにしました!
旦那はもちろんスーツです。
周りもきちんとした方が殆どで、着物の方もいらっしゃいました。
逆に普段着っぽい方も2人ほどいましたが、私的にはあまりオススメしません。
完全に浮いてましたし、周りがきちんとしてるからこそとても見窄らしく場違いな感じにうつりました。
すまいる☺️
あ、そうなんですね!買いますか?
バッグとか靴とかはどのような物で行く予定ですか?
質問ばっかですいません🙇
りつのまま
靴はどうせ脱ぐかなと思い普通のヒールでバッグは悩んでます!
うちも0歳なんでオムツとかいろいろ荷物いりますしね〜
おしゃれバッグじゃ入りきらない!
すまいる☺️
あ、ヒールで行くんですね!
ですよね😭バッグはオシャレなのじゃ入らないですよねw
りつのまま
ぺったんこがいいかなと思ったんですが、駐車場からすぐ中に入るのでええかなーと!
できるだけ荷物少なくしたくて…
サブバッグにオムツとか入れてこうかな?とも思ったんですが…
すまいる☺️
あーーー笑まぁ少しならいいかもですねw
私は0歳だし
ママスーツできちんと決めていってもよだれとかついたり泣いたら抱っこしなきゃで窮屈だろうなぁって悩んでるんですよw
りつのまま
確かに!ほんまですね!
普通に家で洗えるやつのがええ気がしてきました!f^_^;
すまいる☺️
行く園の周りの人が皆スーツできちんとしてたらスーツで行ったほうがいいかもしれないですけどねwもしかしたら周りが普段着かもって場合もありますし…笑
幼稚園とかだとスーツできちんとしていきますが園なので悩みます🤔