※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん
子育て・グッズ

子供の写真はフォトブックにするかアルバムに現像するか迷っています。皆さんはどうしていますか?

今日は。
子供の携帯の写真をフォトブックにするかそれとも1枚1枚現像してアルバムにするかそれとも両方作るかで迷ってます!
みなさんは子供の写真どうしてますか?

コメント

ぴょ

じじばばには定期的にフォトブックをプレゼントして、自分達用には写真を現像してます!

  • さっちゃん

    さっちゃん

    わかりました!
    ありがとうこざいます!
    ネットで注文してますか?

    • 2月10日
  • ぴょ

    ぴょ

    はい、しまうまフォトでしてます!

    • 2月10日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    わかりました!
    ありがとうこざいます!
    自分達用もネットですか?

    • 2月10日
  • ぴょ

    ぴょ

    どちらもしまうまです!
    フォトブック しまうまブック
    写真 しまうま写真
    それぞれアプリがあります!

    • 2月10日
  • ぴょ

    ぴょ

    あとはしまじろうのちゃれんじをしているので、無料券で1冊つくりました!

    • 2月10日
みは

フォトブックにしました!
1歳のうちに0歳をまとめようと思ってるうちに1歳11ヶ月になってしまい、なんかもう時間もないし今更全部プリントするのめんどくさくなって😅
フォトブックだといい意味で枚数に制限があるので、すっきりまとめられて良かったです。
1歳ももう終わるし、このまま1歳、2歳もフォトブックにして、3歳からプリントしようかなと思ってます。
幼稚園いくようになったら現像の写真も増えると思うので。
ちなみにフォトブックは富士フィルムのイヤーアルバムの一番ページ数多いのにしました。

  • さっちゃん

    さっちゃん

    そうですよね!
    私も気がついたら1歳過ぎてしまったので今悩んでます!

    • 2月10日
  • みは

    みは

    現像するならせめて三ヶ月に一回くらいオーダーしないと大変ですよね😅
    0歳の写真1万枚くらいあって(笑)、そこから厳選して現像して、更にそれをアルバムに入れてって思うと気が遠くなりました笑
    アルバム自体もどれにするかなかなか決められなくて。
    どうしても写真で残したいなら本当に気に入った数枚だけ現像すればいいし、まとめると言う意味でフォトブックにしてよかったです!

    • 2月10日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    そうですよね!
    全部現像するとお金も高いし多いし貼るの大変なのでフォトブックもいいですよね!
    フォトブックにしようかなあって思います!
    ありがとうこざいます!

    • 2月10日