
保育園の入所について悩んでいます。旦那や義両親に反対されて悲しい気持ち。早く働きたいが、周りの意見に迷っています。
質問失礼致します。
先日保育園の4月入所の事で電話があり、どこもいっぱいだけど少し遠い所であれば調整できますと言われました。
私としては早く保育園に入れて稼がないとっていう気持ちなので少し距離があっても仕方ないと思い、お願いしますという事を伝えました。
家からの保育園の距離を調べたら車で片道16分程。
そして旦那にも義両親にも保育園の事を伝えたところ、
遠い、あそこは周りに何もないから雪がすごいよ
と、言われました。
もちろん送り迎えが心配だって事は分かるのですが、自分も不安の中で決断した事が全て否定されているようで悲しくなりました。
そしてさっきも義母から保育園の事を言われ…。
去年の6月から申請をしていたのですがずっと入れず、待機児童も多い町なのでやっと入れる事になりそうなこの機会を蹴ってしまったら次はいつ入れるかわかりません。。
今パートで働いていますが1日3時間程です。
義母もそれくらいしか見れないみたいで。
なので家計の事を考えてもピンチなので早く働きたいです。
私はこの機会を有り難く受ける方がいいと思っていますが、
義両親が言う通り諦めた方がいいのでしょうか?
分かりづらい説明ですみません💦
よろしくお願いします(>人<;)
- miyoooooon(8歳)
コメント

(*´꒳`*)
片道15分なら全然通いますよ!むしろそれより近い場所に入れるって可能性は約束できませんよね?義両親に頼る気持ちもないし、自分で送迎するので大丈夫ですって言います(^^)

退会ユーザー
義母さんも旦那さんも心配して言ってくれた事だと思うので否定してる感じではないと思いますよ😊
確かに保育園の送迎は毎日の事ですので近いに越したことはないですが中々難しいですよね💦
ただ16分ぐらいでしたらまだそんなに遠いとは感じなかったです!
-
miyoooooon
心配なのは分かるんですけどねぇ〜
もう分かったからって感じで😅
ですよね!
そんな遠いってわけじゃないですよねー!
多分田舎だから遠く感じるのかもしれません💦- 2月10日

ひなまま1024
入れて働くしかないと思います。諦めたら育休延長もできず、専業になるしかないですし、近い場所に転園届けだせばいいと思いますよ☺️片道16分なら許容範囲内です。なんなら私が働かなくていいようなお金を毎月稼いでこいと夫には言います。義母にはご迷惑おかけしませんので大丈夫です。もし遠いのであれば、行事もこなくて結構ですよ。と言ってしまうかも(笑)
-
miyoooooon
私も転園届け出せばいずれは移れるでしょってゆー心持ちでした!
そのセリフいいですね(笑)- 2月10日

あみみ
片道15分て遠いと思いません。
そこを断って働けなくなった分を義母が援助してくれるならいいですが。
何故預けるのかを考えたら、どうするべきか答えは出ると思いますよ。
-
miyoooooon
車だし遠い感じしないですよねー💡
年とってるから遠く感じるんですかね?🧐
ホントそれです。
長い時間観てくれないのに文句ばっか言ってきてムカつきます。- 2月10日

ひなころ
試しに復帰したあとのタイムスケジュールで保育園まで行って、職場までいってみては?✨夕方も同じようにして、頑張れそうなのか、無理そうなのか、イメージつくと思います。
保育園にとりあえず入って転園申請するとか、やりようはまだありますし😃通ってみて、ダメそうならそのときに考えるのもありだと思いますよ。確かに2歳児は入るの難しいです。3歳児クラスならまだ少し可能性ありそうですが。。
時間調整しやすい仕事なのでしたら、工夫してやってみるのもありかなと思いますよ✨
-
miyoooooon
そうですね♪
明後日にでも家から行ってみたいと思います(^ω^)
とりあえず今はそこにすがるしかないので送り迎え頑張ります✊❗️- 2月10日

えり
車でならいけると思いますよー
自転車や歩きなら天気が悪かったり雪の時は大変ですけど💦
なかなか入れなくてやっと入れそうなところが見つかったなら入ったほうがいいと思います😣
次はいつになるかわからないですしね💦
口出すならもう少し長い時間みてよーってかんじですよね😅
-
miyoooooon
そうなんですよー!
そんな口出しするならもっと見てくれって感じです…
しかも義母が専業主婦だからその分点数低いですし…- 2月10日

退会ユーザー
車で片道16分てめちゃ近くないですか❓
私なら迷わず入れます!
-
miyoooooon
私のところは結構田舎なので保育園がそこら辺にあるんですよねー
だから余計に遠く感じてるのかもしれません🤮
都会の方だとやっぱり時間かかりますか?- 2月10日
-
退会ユーザー
私の周りだと車で15分から30分以内で探してる人が多いです!
都会ではないですが(笑)- 2月10日
miyoooooon
そうですよねー!
私も頼る気ないのになんか自分たちも協力する気持ちでいるから余計心配になってるみたいです(笑)
出来る限り頼らず頑張ります✊❗️