※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃーにゃ
その他の疑問

言葉の発達が早かったお子さんをお持ちの方、その後はどうですか?何かが…

言葉の発達が早かったお子さんをお持ちの方、その後はどうですか??
何かが秀でているとか、こういう事に向いている!とか… 逆に全然普通だったとか…

もちろん、言葉の発達が優劣じゃないのは重々承知です。その事についての批判はお控えください。

親バカ炸裂で教えて欲しいです。

コメント

ぽぽりん

何歳くらいの子のことでしょうかー?

  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    何歳でも良いですよ♥️
    うちの子は一歳8ヶ月ですが、
    それより上の子は参考になりますし、その下の子のエピソードも微笑ましく見たいです😁

    • 2月10日
  • ぽぽりん

    ぽぽりん

    下に書いてしまいました💦

    • 2月10日
ぽぽりん

現在1歳9ヶ月ですが
すでに三語文喋ります!

1歳前後で単語を喋り始め
ママ、パパ、わんわんはハッキリ
1歳半からぐーんと単語増え二語文

今は教えたらほとんど覚え
三語文を話して
色々と会話が成り立ちます!

記憶力がすごいなぁ、と我が子ながら
びっくりしています…!

  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    ありがとうございます♥️
    うちも3語喋り始めてて😁
    本当に記憶力というか語学力というか、感心しちゃいますよね…

    そうそう、ちゃんと会話が出来るのも楽しいですよね!☺️
    こんな小さいのに日本語喋るの?!みたいな(笑)

    • 2月10日
とと

次女、次男が言葉を話すのが早かったですが、理解力もある気がします!会話だけで楽しい時間が持てますね😃その分、こっちが言ったことも覚えてるので騙せないし、次女は察しがよすぎて心配事も多い気がします💦後、今ここで言わないでーってことぽろっと言ったりするのではらはらします(笑)

  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    ありがとうございます‼️
    やっぱり言葉が早いと理解力も早いですかね??
    ととさんの仰有ること。分かる気がします…!確かに、誤魔化しが効かない!
    変なことポロっと言うのは絶対ありますよね💦
    こないだは、ママぷー(おなら)したねとか、突然言われました。してないのに💦

    • 2月10日
  • とと

    とと

    相手の考えがわかって、話してる感じがあります!理解力早いなーと思ってました!言葉の語彙の吸収も早い気がします😃物事を言葉で知りたい興味も強い気がします✨

    お子さんの、ママぷー可愛いですね😍笑っちゃいました!(笑)そういうのをエレベーター内で言ったりするので恥ずかしいです!(笑)

    • 2月10日
  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    あー、物事を言葉で知りたい…なるほどー🤔
    言葉又は映像や行動等、自分の子が、どこから理解するタイプかを把握しておくのって、凄く重要な気がします😊

    これからうちはイヤイヤ期なので💦

    語彙力を高めるために、絵本など沢山読んであげようと思いますー

    • 2月10日
さらい

2才で普通に会話してます。いまは二歳半ですが、会話や言い方、言い回し?も、大人なみです。

えも、鼻目、口をかいてます。

あとはそんなに変わらないかな、、

  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    ありがとうございます!
    大人と同じような会話なんて凄いですね✨✨
    絵もきちんと、顔を認識できる物がかけるなんて素晴らしいです👏やはり理解力が早いんですかね。
    慣用句とか言い出したら、本当に大人顔負けですよね💦

    • 2月10日
奏来ママ

2歳くらいに言葉遅くて発達支援のデイサービスに今も通ってますが、今お喋りでうるさいくらいです笑
もう通わなくていいかなと思いますが、保育園待機なので通ってるって感じです!

  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    ありがとうございます‼️
    そうだったのですね!
    私の友達の子どもが、今まさに二歳で言葉が遅くて~って心配してたのですが、励みになります!!
    喋り出すと嬉しいのか、本当にうるさいくらいですよね😃可愛いけど💦

    • 2月11日