※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmmmm/
子育て・グッズ

子供が一日中グズグズでイライラし、怒鳴ってしまったことに悲しみを感じています。一人になりたいと思う自分に戸惑っています。

一日中子供がグズグズの日。午前中室内遊び場所、午後お昼寝を少ししたあとすぐ泣き始め車で公園。車の中もずっと泣き叫んでいました。旦那も休みのはずが仕事になったりとゆっくりできる日だと思っていたのが狂いさらにイライラしてしまいました。車の中で泣いてる娘に対してうるさい!イライラする!などと私まで怒って怒鳴ってしまいました。しまいにはもうこのまま一人になりたいなど思ってしまいました。一人にしたら絶対ダメなんてことは本当にわかってるのに一人になりたいが頭によぎるのが自分でも本当恐怖です。言葉もわからない子供に対して怒鳴ってしまい本当に悲しいです。今子供の寝顔を見ていたら涙が出てきました。泣き叫んでるからってこんな可愛い子供置いて一人になりたい子供を放置したいなどと頭によぎった自分。。。おかしいんですかね。

コメント

misato

私は妊娠中に同じようになりました!
ちょうど3歳のイヤイヤ期が重なり言う事を聞かず車の中で怒鳴り1発叩きました💦
体も重いしで疲れてたんだと思います。そんなことを言い訳する自分が嫌でした。
ただ気づいたことは寝不足だとそうなりやすくそれからはひたすら寝る時間を確保して心の余裕をもてるよう子供はひとり遊びになってしまうけど、寝るようにしてました!

  • mmmmm/

    mmmmm/

    イヤイヤ期本当恐ろしいです…
    ありがとうございます
    寝たりして
    心の余裕ができるといいです。。

    • 2月9日
よっぴ

イライラしたり一人になりたいときもありますよ!旦那さんが急に仕事になると、期待していた分がっかりしちゃいますよね💦💦

毎日の中で、少しホッとしてゆっくりできる時間をとるといいですね。
子どもが寝ている間や、一人遊びの合間に好きなもの食べるとか、趣味とか(^^)
私は、録画のドラマを見るのがリフレッシュですね(笑)